こんにちわ、綾野です。
メトロポリタン美術館、
コムデギャルソン川久保玲展に沸く中、
へそ曲がりはこちらの展示をご紹介。
Irving Penn展
アーヴィング・ペン展
彼のことをはじめて知ったのですが
彼の撮った写真は見たことがありました!
これとか。
見覚えある方も多いかも?
彼はVogueなんかのファッション写真や
著名人のポートレート
働く人々や
少数民族まで!
白黒写真にこだわって撮られた方だそうです。
※彼の言葉も素敵なので
このあたりの記事読んでみてくださーい
偉大な写真家から学ぶ : アーヴィング・ペン · Lomography
展示の最後には
セフルィーができるフォトスポットまで!
おされー❤️
わたしもこんな方に
ポートレート撮ってもらいたいなー。
ポートレートっていいですよね。
昔、AERAの表紙の写真を
ひたすら並べた展示にいったんですが、
そのときに
人の顔って人の生き様が現れる
んだなーってびっくりしたんです。
本心を隠さなきゃいけない仕事
(政治家とか)は
目が濁ってて
逆に自分の興味関心を探求する仕事
(科学者とか)は
おめめキラキラ
だったんですよ。
それを見て
おめめキラキラの人生を生きたいもんだ
と思ったものです。
見るだけでおめめキラキラになれる
展示でした!←雑な締め方・笑
ニューヨークの美術館・博物館・ギャラリーを
もっと知りたい方はこちらにどうぞ☺️