こんにちは、綾野です。 なんとなんとまたも結婚指輪をオーダーいただきまして(大役嬉しすぎる!)、制作報告ブログです。 こちらのデザイン、”Facet (ファセット)”と命名させていただいたのですが、その名の通り、宝石のカット面であるファセットをイメージ…
こんにちは、綾野です。 ここから連日で怒涛の制作報告をアップしますので宜しくお願いいたします! 初回は久しぶりに自分用のピアスを作ったのでご紹介です。 ペリドットのグリーンとピンクトパーズのバイカラーのイヤリングです。 やっぱミル打ちっていい…
こんにちは、綾野です。 制作記録ブログです。 今回は、現在アントワープにてダイヤモンド研磨のお仕事されている日本人女性から、研磨師としてデビューする前の総仕上げとしてカットされたダイヤモンドをピアスにお仕立てするというご依頼をいただきました…
こんにちは、綾野です。 サンカントネール博物館訪問レポ後半戦でございます。 今回は広い館内で私イチオシの2部屋を厳選してご紹介いたします。 ※ウォルファースショップをご紹介した前半戦はこちら それでは早速本題いってみましょう! 18~19世紀ジュエリ…
こんにちは、綾野です。久しぶりの美術館訪問レポです。 ベルギーに移住してもうすぐ4年という先日、ようやっとベルギーの大英博物館【サンカントネール博物館】@ブリュッセルに行ってまいりました。アントワープからブリュッセルは電車一本で小一時間なの…
こんにちは、綾野です。 2023年お仕事初めの制作報告です。 今回はこの春に出産を控えられたアントワープ在住の日本人女性から記念となるピアスの製作をご依頼いただきました。 かねており私、出産にまつわるジュエリーは一粒ピアス一択と主張を展開しており…
お久しぶりでございます、綾野です。 近況報告を交えつつ宣伝を…(笑)と思っておりましたが師走バタバタで長文書けそうにないので告知だけさせていただきます。まだ書けないですがジュエリーづくり頑張ってます!また納品済みましたらブログでもご紹介させて…
こんにちは、綾野です。私は元気です!早速ですがオーダーメイド制作記録をお届けします。 今回は前職の元同期より35歳の記念のリングを作ってほしいとご依頼いただきました。(本当にありがとう!それにしても35歳なんでびっくりだね!!笑) 「毎日左手中…
こんにちは、綾野です。 また素敵なジュエリーが仕上がりましたのでご紹介です。 今回は!パール祭りでぇいっ 千切れてしまったこちらのウォッチのパールをリフォームしてネックレス1点+ピアス2点のセットにお仕立てさせていただきました。 これが… これ…