脱サラ☆アラサー女子のJourney to Jeweler

ベルギー・アントワープからお届けするジュエラー綾野の日々の記録

ジュエラー綾野の自己紹介

こんにちは、綾野(あやの)と申します。ダイヤモンドとファッションの街ベルギーのアントワープにてジュエリーを作っております。デザインから宝石の調達、制作まで一貫して行なっているため『ジュエラー』という肩書きを使わせていただいております。

f:id:sinkypooh:20210221211954j:plain

インターネットの海からこのブログにたどり着いてくださって本当にありがとうございます。世界をあっちゃこっちゃとごちゃついた人生を送っておりまして笑、ここまでの経歴をまとめながら自己紹介させていただきたいと思います。

 

それぞれの項目についてより詳しく書いたブログ記事のリンクも貼っておりますので、気になるトピックがあればお読みいただけますと嬉しいです。 

経歴

1986年大阪生まれ、2人姉妹の長女。

都内の国立大商学部を卒業後、総合広告制作会社にてプレミアムプロデューサーとして7年間勤務したのち退職。それまでは旅行でしか海外に出たことがない、俗にいう純ジャパというやつでした。

関連ブログ①前職について

www.ayano-jewelry.com

 

そんな私がフィリピン・セブ、アメリカ・ニューヨーク、イギリス・ロンドンへの留学を経て国際結婚し、欧州のおへそベルギーにてジュエリーを作っておりますから、人生とは不思議なものです。

関連ブログ②③ジュエリーに目覚めた経緯

www.ayano-jewelry.com

www.ayano-jewelry.com

関連ブログ④アントワープに来た理由

www.ayano-jewelry.com

 

ジュエラーとしての活動

現在は主にビスポークにて世界に一つのジュエリー作りをお受けしております。 

“Sentimental Jewelry”をテーマに、哲学や夢、大切な人への想いなど形ないものを落とし込んだジュエリーを理想としています。

f:id:sinkypooh:20210221212249j:plain

過去実績やオーダー方法の詳細はブランドHPをご覧ください。

▷ブランド公式HP

ayanojewelry.wixsite.com

 

本ブログ内のジュエリー制作日記カテゴリーでは、より詳しい制作背景をご紹介しております。

▷関連ブログ⑤ジュエリー制作日記

www.ayano-jewelry.com


 

夢は現代のシンデレラたちのフェアリーゴットマザーになること。ジュエリー作りという私の魔法の腕を磨き続け、生み出した美で身につける人をエンパワメントしていく。それが私が生涯を通じてやりたいことです。

f:id:sinkypooh:20210221213213j:plain

 

また多くの人にジュエリーの奥深い世界を知っていただきたく、ツイッターにて1日1つ世界の博物館に展示されている古今東西のレガシージュエリーをご紹介する企画を2年4ヶ月ほど実施しました。

ジュエリーの歴史は人類の歴史とほぼ同じ長さを有します。ジュエリーとは単なるビジネスプロダクトではなく、芸術であり、歴史であり、文化なのです。

ご紹介した内容をブログにまとめておりますので、こちらもぜひご覧ください。

関連ブログ⑥綾野ジュエリー図鑑まとめ一覧

www.ayano-jewelry.com

 

 

セブ・ニューヨーク・ロンドン・アントワープでの生活を綴ったブログたち

インターネットでの発信は前職を辞めて海外に出たと同時にスタートしました。

どのブログにも当時の生活や心境がナマナマしく残っていて、考え方が変わったことで成長を感じることもあれば昔の自分に励まされたりもして、取り繕わず正直に綴ってきてよかったなと感じています。エモエモのエモです。

 

書いてきたブログを時系列にご紹介させていただきます。

関連ブログ脱サラ☆アラサー女子の成功するセブ英語留学

note.com


退職後まずはフィリピンのセブ島にて3ヶ月英語を学びました。学校選びや授業内容などのノウハウ的なことから、ガチガチのサラリーマン志向だった自分に生じた心の変化を描いたエッセイまで、こちらのマガジンにまとまっています(有料ですがご興味あればぜひ)。

退職時はジュエラーになろうとは思っておらず、留学の目的のメインは英語、ジュエリーは英語を学ぶためのツールという認識でした。留学後はまたサラリーマンをやる気でいましたし、ジュエリーは趣味かよくて副業のつもりでした。ところがセブでのとある体験を通じて、あ、私、ジュエラーになりたいんだ、という本心に気づくことができ、29歳でジュエラー目指すとか無理に決まってるやん!からやりたい、やってみよう!へ、方針を転換することができました。自分の気持ちに気づかせてくれた、体が熱くなったあの瞬間はいまだに忘れられません。

叶えたい夢があるけどイマイチ自信が持てない…誰かに背中を押して欲しい、そう思っていらっしゃる方には響くものがあるのではないかと思います。

f:id:sinkypooh:20191106224026j:plain

 

関連ブログ⑧アメリカ/ニューヨーク彫金留学編おすすめ記事12選

www.ayano-jewelry.com

セブの後は、アメリカ・ニューヨークの彫金学校に半年間留学しました。ニューヨーク初日からこちらのブログ『脱サラ⭐︎アラサー女子のJourney to Jeweler』はスタートしています。

彫金学校で学んだことを毎日アップするかたわら、ニューヨークでの生活ぶりも綴っています。オトナになってから好きなことを学ぶ楽しさ、新しい世界に飛び出す楽しさが詰まっています。まさに第二の青春!オトナ留学、彫金留学にご興味ある方ぜひチェックしてください。

f:id:sinkypooh:20191106224159j:plain

 

関連ブログ⑨イギリス/ロンドン ワーホリ編おすすめ記事20選

www.ayano-jewelry.com

ニューヨークのあと、まだまだジュエリーも英語も中途半端でどうしたものかと思っていたところ、幸運にもイギリスのワーホリ抽選に当選しロンドンに10ヶ月間滞在しました。

アルバイトで食いつなぎながらシェアスタジオを借りてジュエリーを制作しつつ、世界的に有名なファッション大学のセントマーチンの社会人向けデザインコースを受講するなどしています。

何者でもないながらにジュエリーのプロになりたいともがき続ける、ガムシャラ貧乏ライフぶりwをお楽しみください。 

f:id:sinkypooh:20191106224340j:plain

 

 

関連ブログ⑩ヨーロッパ弾丸旅 

www.ayano-jewelry.com

ロンドンでのワーホリ中にアンティークジュエリーの魅力に開眼し、ロンドンに数多ある美術館やアンティークマーケットをめぐってジュエリーの歴史を独学で学びました。さらにロンドンでは飽き足らずバックパックを背中にパリ・フィレンツェ・ミュンヘンなど欧州各地を旅し、各地のジュエリーを目にして学んだこと、感じたことを綴ってきました。我ながら怖いくらいにさそり座×O型のストーカー気質が炸裂している(笑)世界ジュエリー追っかけ記録です。

f:id:sinkypooh:20191106224748j:plain

 

関連ブログ11 アントワープ生活

www.ayano-jewelry.com

そうしてヨーロッパを旅する中でいまの夫に出逢い、結婚しアントワープに移住することになりました。ちなみに夫はアンティークジュエリーディーラー兼ジュエリー職人で夫なのか師匠なのかもうよくわかりません。とにかく我がジュエリー道を邁進するのに最高のパートナー!神様ありがとう!!

思っていたより移住って大変やな〜って感じですが、そんなすっとこどっこいの日々もブログにして笑いに消化しております。アントワープという街の魅力が伝わるような記事も書いておりますので旅行先としてご検討中の方にもぜひお読みいただきたいです。

f:id:sinkypooh:20210221220730j:plain

以上ざっくりにはなりますが、これまでの経緯と都度綴ってきたブログをご紹介させていただきました。

 

最近は発信より修行に重点をおいておりまして、ブログの更新はどうしてもお伝えしたいことに限っております。

気軽なツイッターにはちょくちょく浮上しておりますのでぜひフォローください♡

mobile.twitter.com

 

その他インスタや公式HPなどの各種リンクはこちらにまとまっております。

https://lit.link/ayanojewelry

 

これからも自身のジュエリー道に邁進して参りますので、引き続きご愛顧のほどお願いいたします!