お久しぶりでございます、綾野です。 近況報告を交えつつ宣伝を…(笑)と思っておりましたが師走バタバタで長文書けそうにないので告知だけさせていただきます。まだ書けないですがジュエリーづくり頑張ってます!また納品済みましたらブログでもご紹介させて…
こんにちは、綾野です。 メガネっこの方におすすめしたい日本のサービスを見つけたのでキーボードを叩いております。(ジュエリー一切関係ないのでジュエリー目的の方はそっとページを閉じてください笑) 日本に一時帰国した際にやりたいことはいっぱいありま…
こんにちは、綾野です。私は元気です!早速ですがオーダーメイド制作記録をお届けします。 今回は前職の元同期より35歳の記念のリングを作ってほしいとご依頼いただきました。(本当にありがとう!それにしても35歳なんでびっくりだね!!笑) 「毎日左手中…
こんにちは、綾野です。 また素敵なジュエリーが仕上がりましたのでご紹介です。 今回は!パール祭りでぇいっ 千切れてしまったこちらのウォッチのパールをリフォームしてネックレス1点+ピアス2点のセットにお仕立てさせていただきました。 これが… これ…
こんにちは、綾野です。 アントワープは日中も10度以下とすっかり冬の風情、街のそこかしこでクリスマスのデコレーションが施され、えらいことになっているコロナの感染者数もなかったことにしてくれるかのようです(ええのかそれで?まぁ自衛するしかない)…
こんにちは、綾野です。 先日テキスタイルを発売したとご報告させていただきましたがこの度オリジナルグッズも発売させていただきました! ベージュ ブラウン ショップ名は【Maison de A (メゾン・ド・アー)】と申します。 bit.ly 数千年をかけて連連と作ら…
こんにちは、綾野です。 2021年8月にツイートした綾野ジュエリー図鑑 アムステルダム国立美術館(RijksMuseum)後編 (オランダ/アムステルダム)のまとめをお届けします。 https://www.rijksmuseum.nl/jp/visit 032 Brooch(1904-1906年/パリ/René Lalique)ラリ…
こんにちは、綾野です。 2021年7月にツイートした綾野ジュエリー図鑑 アムステルダム国立美術館(RijksMuseum)前編 (オランダ/アムステルダム)のまとめをお届けします。 https://www.rijksmuseum.nl/jp/visit 001 Ring with lady end unicorn(16世紀後半/南ド…
こんにちは、綾野です。 先日所用でフランクフルトに行った際に美術館通りにある応用博物館に立ち寄りましたので備忘録ブログを書きたいと思います。 Museum Angewandt Kunst(応用美術館) www.museumangewandtekunst.de どんな美術館?? 気になったジュエリ…
こんにちは、綾野です。 先日投稿したシャネル展と合わせて、2021年8月までパリの「レコール ジュエリーと宝飾芸術の学校」で行われていましたジャン・ヴァンドームの展示にも行ってまいりました。 Jean Vendome, artiste joaillier 展 www.lecolevancleefar…
こんにちは、綾野です。 パリにて2021年7月まで開催されていたシャネルの大回顧展に駆け込みで行ってまいりました! GABRIELLE CHANEL. MANIFESTE DE MODE ーガブリエル・シャネル。モードのマニフェストー www.palaisgalliera.paris.fr 何を隠そうシャネル…
こんにちは、綾野です。 今回は素敵なカップルから結婚指輪制作のご依頼をいただきました。 結婚指輪といえば私は祖母のこの指輪をまず一番に思い浮かべます。こういうものを任せていただくんだといつも身が引き締まるのです。 祖母の結婚指輪。結納後、奈良…
こんにちは、綾野です。 結婚指輪を制作させていただきましたのでご紹介です。 今回は一つ一つタガネで模様を打ち付けた槌目のシンプルなリング。 なのですが… 内側に二本の指輪を重ねると絵が完成するように彫りを入れております! お二人だけにわかるよう…
こんにちは、綾野です。 結婚式用のコスチュームジュエリーのオーダーを賜りましたのでご紹介です。 スミレの花をモチーフに①お花タイプ②3枚の花びらが揺れるタイプ②花びら1枚タイプの3つのピアスに仕立てさせていただきました。お色直しに合わせて付け替…
こんにちは、綾野です。 今回はラピスラズリのネックレスのリフォーム記録です。 こちらのシンプルなラピスラズリのネックレスを今流行の①ピアスキャッチ②2WAYネックレスにお仕立てさせていただきました。リッチなラピスにデザイン性が加わってモードにつけ…
こんにちは、綾野です。 オーダーメイドの制作記録です。 今回はお祖母様から譲り受けた指輪をリメイクさせていただきました。 同じルースをそっくりそのまま使っていますが全く違う雰囲気にビフォーもゴージャスで素敵ではありますが、リメイクによって私た…
こんにちは、綾野です。 お久しぶりの更新は鋭意宣伝であります。笑 リアルファブリックというサイトにて、ジュエリー柄のオリジナルテキスタイルを発売致しました。ベージュとブラウンの2種類がございます。生地は用途に応じてコットンから化繊まで10種類…
こんにちは、綾野です。 アントワープ・ダイヤモンド美術館(通称DIVA)にて現在開催中の企画展【Masterpieces in Miniature: Treasures from the Rosalinde and Arthur Gilbert Collection】に行ってまいりましたのでレポさせていただきます。 緻密なマイクロ…
こんにちは、綾野です。 ただいま過去書いたブログを時系列で読み返しておりまして、アメリカ編のクオリティの低さにドン引いていたのですが、これはまぁ読み応えがあるなと思う記事を1つだけ見つけました。打率は低くても打席には立ち続けるがよし、バット…
こんにちは、綾野です。 Tiger Lily Tokyoさんとのコラボ再販、無事終わりました!ただいま鋭意製作中です。ご購入くださった方々、本当にありがとうございます。楽しみにお待ちくださいませ。 さてはて、Tiger Lily Tokyoさんのお仕事はいつも感動させられ…
こんにちは、綾野です。 オーストリアのシシィ博物館レポにもちらっと書いたのですが www.ayano-jewelry.com 『シンデレラって王子様と結婚したあと本当に幸せになれたんだろうか?』という疑問が私の中に強くありまして、これについてゆるっと、でも長く考…
こんにちは、綾野です。 最終回を宣言した後にブログを書くのはとても楽しいです。(オイ) というのもですね、ブログを開店している間は『更新しなければ』という義務感みたいなものが全くゼロではなかったんですね。基本的に書くことは大好きですし、自分…
こんにちは、綾野です。 みなさまお元気ですか? 落ち着かない世情が続いておりますね。ちょっと隙を見せればダークサイドに持っていかれかねないこの状況に、大河の一滴でいいからポジティブなエネルギーを発生させたい、そんな思いでキーボードをたたいて…
こんにちは、綾野です。 年末年始の冷たくも透き通ったような神聖な空気は、人にポエムを書かせる力がありますね。 年始は某グループの活動休止により情緒が崩壊している気しかしないので、まだ冷静なこのタイミングで久々の近況報告ブログをアップさせてい…
こんにちは、綾野です。 ベルギー・アントワープの ダイヤモンド博物館DIVAにて行われている 素敵なジュエリー企画展に行ってきたので 久々のブログ更新です The Jeweller's Art - Revolutionary jewellery from the 1960 - 1970 divaantwerp.be 約60年前の1…
こんにちは、綾野です。 • *⭐︎❄︎Audreyランジェリー❄︎⭐︎*• .•.*⭐︎❄︎Larmeチョーカーネックレス❄︎⭐︎*.•. ︎ .•.*⭐︎❄︎ホリデー限定セット❄︎⭐︎*.•. 再販が決定いたしました! bit.ly ♡2021/3/10〜3/31まで予約販売中♡ 今回はチョーカーネックレス【Larme】を作る…
ご無沙汰しております、綾野です。 2020年をかけて温めてきた企画がローンチされたのでご紹介させてください。 【身体を締め付けずに、その人らしい美しいバストメイクを実現する】をコンセプトに、ノンワイヤーランジェリーを展開するTiger Lily Tokyo…
こんにちは、綾野です。 ブログ締めると宣言したところですが…笑 先日ドイツにある超重要!な ジュエリー専門ミュージアム に行ってきまして これは記憶にも記録にも残さなあかんやろ!! ということでしたためます。笑 ドイツのPforzheim (プフォルツハイム…
こちらのブログは最終回ですが ジュエリーオーダーは 常に受け付けております♡ 過去の作品やオーダーに関する詳細はこちらのサイトをご覧くださいませ ayanojewelry.wixsite.com
こんにちは、綾野です。 『脱サラ☆アラサー女子の Journey to Jeweler』と銘打ち 2016年11月に始めたブログも早3年半。 突然ですが今回を持ちまして(620記事!) 最終回としたいと思います。 最初にお伝えしておきますが ジュエリーは 続けますよ!!! 当然…