アントワープ/生活(2019-現在)
こんにちは、綾野です。 アントワープは日中も10度以下とすっかり冬の風情、街のそこかしこでクリスマスのデコレーションが施され、えらいことになっているコロナの感染者数もなかったことにしてくれるかのようです(ええのかそれで?まぁ自衛するしかない)…
こんにちは、綾野です。 アントワープ・ダイヤモンド美術館(通称DIVA)にて現在開催中の企画展【Masterpieces in Miniature: Treasures from the Rosalinde and Arthur Gilbert Collection】に行ってまいりましたのでレポさせていただきます。 緻密なマイクロ…
こんにちは、綾野です。 みなさまお元気ですか? 落ち着かない世情が続いておりますね。ちょっと隙を見せればダークサイドに持っていかれかねないこの状況に、大河の一滴でいいからポジティブなエネルギーを発生させたい、そんな思いでキーボードをたたいて…
こんにちは、綾野です。 ベルギー・アントワープの ダイヤモンド博物館DIVAにて行われている 素敵なジュエリー企画展に行ってきたので 久々のブログ更新です The Jeweller's Art - Revolutionary jewellery from the 1960 - 1970 divaantwerp.be 約60年前の1…
こんにちは、綾野です。 『脱サラ☆アラサー女子の Journey to Jeweler』と銘打ち 2016年11月に始めたブログも早3年半。 突然ですが今回を持ちまして(620記事!) 最終回としたいと思います。 最初にお伝えしておきますが ジュエリーは 続けますよ!!! 当然…
こんにちは、綾野です。 私事ですが昨年6月から進めていた 結婚の申請がやっと通りまして (まだできてなかったんかーい 10ヶ月もかかったやないかーい) 先日アントワープ市役所立会いのもと 結婚式を行ってまいりました。 結婚式といっても日本のものと…
こんにちは、綾野です。 突然ですが私の30年+αの人生 ココアといえば 粉末を溶かすもの でありました。 森永 ミルクココア 300g メディア: 食品&飲料 そんな私のココア観が この冬一気に覆されました。 この国のココアは 粉末ではなく チョコレートそのも…
こんにちは、綾野です。 今回はアントワープにある 素敵な隠れ家レストランをご紹介。 Sir Anthony Van Dijck 公式HP(英語あり) www.siranthonyvandijck.be 聖母大聖堂からほど近くにある 旬の食材を味わえる創作キュイジーヌ。 人が行き交うメインの通り…
こんにちは、綾野です。 先日のバレンタインで アントワープに来て1年が経ちました。 1年よく頑張った!のご褒美ということで (覚えやすい日に来てよかった!笑) アントワープにある トルコ式公衆浴場ハマム に行ってまいりました! http://hammamroyal.be…
こんにちは、綾野です。 2月の初旬にアントワープでは PATEEKES WEEK (焼き菓子ウィーク) と呼ばれるスイーツのお祭りが開かれます。 (今年2020年は2/1〜2/9) www.antwerpenkoekenstad.be アントワープ市内にある 37のパティスリーやカフェが参加。 …
こんにちは、綾野です。 久しぶりの更新になってしまいましたが 今年もぼちぼちマイペースに 書き続けたいと思っておりますので 何卒よろしくお願いいたします。 さて、アントワープで初めての 年末年始を過ごしました。 クリスマス当日や新年の花火など 現…
メリークリスマス、綾野です。 前回は綾野流ショコラティエの 楽しみ方をご提案しましたが www.ayano-jewelry.com 今回は個々にユニークな魅力をもつ ショコラの名店19店舗@アントワープを 一挙にご紹介したいと思います ベルギーチョコ好きの方必見です❤️ …
こんにちは、綾野です。 アントワープに住んでのべ9ヶ月… 持ち前の食いしん坊を発揮して アレを食べに食べまくりました。 そうです、ベルギーといえばの チョコレートです。 アントワープにも老舗から 新進気鋭の若手ブランドまで たくさんのショコラティエ…
こんにちは、綾野です。 アントワープにて絶賛開催中の クリスマスマーケットに 行ってきました https://www.ondernemeninantwerpen.be/hiring-chalet-christmas-market#title-1 街の主要ポイント4箇所を使った 大規模イベント! 華やかにライトアップされ…
こんにちは、綾野です。 先日年内納品を作り終えまして 心に余裕ができたので やっと自分の 結婚指輪と婚約指輪について 考えを巡らせることができました。笑 ジュエリー関係者のかたが 個人的に選ばれる 結婚指輪や婚約指輪、 とっても気になりますよね〜!…
こんにちは、綾野です。 ロシア・サンプトペテルブルグにある エルミタージュ博物館の アムステルダム別館にて実施中 Jewels! The Glitter of the Russian Court 〜ロシア宮廷のジュエリー展 に行ってまいりました⭐️ https://hermitage.nl/en/exhibitions/ …
こんにちは、綾野です。 オランダはアムステルダムに 行ってきました〜! こちらはアムステルダム中央駅まえ。 アムステルダムやで pic.twitter.com/7Kkbd0hbCX— Ayano Jewelry (@ayano_jewelry9) September 25, 2019 旅の目的はエルミタージュ別館の ロシア…
こんにちは、綾野です。 パリ弾丸旅レポ続きです。 パリに来るたびにびっくりするのが 日本人めっちゃ多い〜! 卒業旅行かな?の可愛い女の子たち、 ファッション系の方かな? という風情のおしゃれ男子… そこかしこにめっちゃおる〜! 生活している方も多い…
こんにちは、綾野です。 昨日はお使いがてら アントワープからパリに日帰り旅でした♫ アントワープ〜パリ間は Thalys(タリス)という 新幹線的乗り物が走っていて 片道約2.5時間、 早めに予約すれば往復で〜100€と (だんだん高くなってMAX300€程度) 東京〜…
こんにちは、綾野です。 冷めやらぬスペキュロス熱が 続いております。 www.ayano-jewelry.com 本家のクッキーや パンに塗るペーストに留まらず アイスやドーナツなど 探せば探すほど 新しいアイテムが見つかるんです… これを沼と言わず 何を沼というのか 最…
こんにちは、綾野です。 先日急遽お呼ばれして イスラム教式結婚式 に参列してきました〜! 幸せそうで素敵 お二人はボスニア・ヘルツェゴビナご出身。 正直国名を聞いたときは え…それどこやっけ…となりましたが(^^; バルカン半島に位置し ヨーロッパと中東…
こんにちは、綾野です。 突然ある食べ物にハマる という持病があるようです。 ニューヨークでは チョコチップクッキーとマフィン www.ayano-jewelry.com www.ayano-jewelry.com ロンドンではクロワッサン www.ayano-jewelry.com そしてアントワープではこの…
こんにちは、綾野です。 先週土曜の夜はミュージアムナイトという イベントに参加しました! 10€のチケットを購入すると 参加している20の博物館に 制限時間内で自由に入ることができます。 Museumnacht.be - Home このチャンスに行きたかった 中規模サイズ…
こんにちは、綾野です。 今日はめちゃくちゃ私事なご報告です。 結婚します サラリーマン生活卒業から早3年。 セブ〜ニューヨーク〜ロンドンと 日本に帰ってきたかと思えば またぷらぷら海外行っちゃって 「何回送別会させてんねん」と ありがたいツッコミ…
こんにちは、綾野です。 いやもう完全に愚痴ブログですが この経験をする人を 撲滅せねばならない… という謎の使命感にかられ書いてます。 結論から言うと 日本からベルギーに荷物を送るのに EMSはダメ、ゼッタイ!!!!! 税関で一ヶ月留められた上 約3万…
こんにちは、綾野です。 オランダマダムの80歳(!?)をお祝いする ガーデンパーティにご招待いただきました。 自宅のお庭で開かれたこの素敵なパーティ、 80歳のマダムがご自身で企画・実施 されてるんです。 下世話な話ですが参加費は無料! パートナ…
こんにちは、綾野です。 今回成田からブリュッセルへの道は ターキッシュエアライン イスタンブール空港乗り継ぎ をピックしたのですが もう最高〜〜〜!!!!! なぜなら今年4月に全オープンした イスタンブール新空港が爆イケだから! どこもかしこもピカ…
こんにちは、綾野です。 やたら読まれている航空会社&乗り継ぎレポ www.ayano-jewelry.com www.ayano-jewelry.com あやかって今回は エティハド航空とアブダビ空港を レポしようと思います〜! 結論から言うと ラグジュアリー求めるならエミレーツがいいし …
こんにちは、綾野です。 先日、絶賛ホームシックでした。 ♬夕焼け小焼けの赤とんぼ〜 を口ずさんでは涙がちょちょぎれる 日本に帰りたい〜! 友達に会って喋り倒したい〜!! 過去NY留学とロンドンワーホリ、 2度の海外長期滞在経験がありますが ホームシッ…
こんにちは、綾野です。 アントワープなう〜〜〜〜〜! 自分がいちばんびっくりですが ちょっとご縁ありまして4月末まで アントワープの ジュエリー工房に お世話になることになりました。 (もしかしたらもっと長くなるかも・・) なんども言ってますが ジ…