脱サラ☆アラサー女子のJourney to Jeweler

ベルギー・アントワープからお届けするジュエラー綾野の日々の記録

ロンドン/ワーホリ生活(2017-2018)

ロンドンワーホリ中の日々のあれこれやノウハウ

ロンドン絶景【ウエストミンスター橋からタワーブリッジまで】テムズ川にかかるフォトジェニックな橋8本をご紹介

こんにちは、綾野です。 書こう書こうと思って ほぼ1年が経ってしまった、 超熟成記事をお届けしたいと思います。 ずっと読んでくださっている方は 覚えてくださっているかもしれませんが・・・ ロンドンでブランドビジュアルを撮影するために 一人ロケハン…

偏愛爆発!ロンドンはハウスミュージアムが楽しすぎる❤️ウィリアム・モリス・ギャラリーなど

こんにちは、綾野です。 まだしばらくロンドンのお話を書きたいと思います☺️ 書き切れていないことたくさんあるんですー! 今日はロンドンにある ハウスミュージアム(=邸宅美術館) を3つご紹介します。 ハウスミュージアムとは 元は個人のお宅だった建物を …

行って後悔?行かない後悔?アラサー女子によるイギリスワーホリ考

こんにちは、綾野です。 日本に帰国して早三ヶ月。(早すぎる!) 書きたいロンドンネタ、 実はまだまだあるのですが 忘れないうちに イギリスワーホリseason総集編として イギリスワーホリ、 ぶっちゃけどないやった? を振り返って書き残しておきたいと思…

弾丸コペンハーゲン旅⑤ ニイ・カールスベルグ・グリプトテク美術館で印象派を堪能❤️

こんにちは、綾野です。 今日はコペンハーゲンにある こちらの美術館をご紹介します☺️ ニイ・カールスバーグ・グリプトテク美術館 この美術館はかの超有名ビール会社 カールズバーグの創始者の息子の コレクションをベースにできています。 ※物価が鬼だった…

弾丸コペンハーゲン旅④ヴァイキングジュエリーがすごい!デンマーク国立博物館で北欧古代・中世ジュエリーを発見!

こんにちは、綾野です。 前回はデンマーク近世の ロイヤルジュエリーをご紹介しましたが 今日は北欧古代〜中世の ジュエリーたちをご紹介します。 展示されている場所はこちら! デンマーク国立博物館 National Museum of Denmark - a collection of museums…

弾丸コペンハーゲン旅③ローゼンボー城Part2 デンマーク王室ロイヤルジュエリーにうっとり❤️

こんにちは、綾野です! どどん コペンハーゲンにある ローゼンボー城レポ第二弾! デンマーク王室 ロイヤルジュエリー たんまりご紹介したいと思います! ローゼンボー城の地下は宝物庫になっていて 16〜19世紀のロイヤルジュエリーが 展示されています。 w…

弾丸コペンハーゲン旅②ローゼンボー城Part1 ロイヤルファミリー御用達の工芸品を堪能✨

こんにちは、綾野です。 今日はこちら! デンマークはコペンハーゲンにある ローゼンボー城レポ 第一弾です! オランダルネサンス式の こじんまりした可愛らしいお城は 16〜19世紀にかけての デンマーク王室のお宝が展示される 博物館になっております☺️ ち…

弾丸コペンハーゲン旅①コペンハーゲン街歩き!北欧の香り感じる港町

こんにちは、綾野です。 今回はコペンハーゲンのレポート。 弾丸旅シリーズもこれで最後涙 書くことも楽しみたいと思います。 コペンハーゲンへは ロンドンから関空に帰る途中に 寄ったのですが ロンドン〜経由地〜関空より ロンドン〜コペンハーゲン(LCC) …

弾丸イタリア旅⑤イタリア最古の宝飾店カルリを訪ねて中世の面影残るルッカに行ってきました

こんにちは、綾野です。 突然ですが、 イタリアのルッカ という街をご存知ですか? フィレンツェから電車で1.5時間、 中世ロマネスクや ルネサンスの建物が残る芸術都市。 そんなルッカに イタリア最古と言われる宝飾店 CARLI(カルリ)があります。 Carli Pie…

弾丸イタリア旅④ウフィツィ美術館でルネサンス絵画ジュエリー&フィレンツェモザイクを堪能!

こんにちは、綾野です。 本日はフィレンツェにある ウフィツィ美術館と 別館の貴石博物館のご紹介です! http://www.opificiodellepietredure.it/index.php?it/73/il-museo 18世紀以前のジュエリーって 現存するのはすごくレアなんです。 なぜならば、作り変…

弾丸イタリア旅③ピッティ宮殿はジュエリー天国!天才ブチェラッティ親子を堪能

こんにちは、綾野です。 今日はフィレンツェにある ピッティ宮殿 のレポでございまーす☺️ ピッティ宮殿はルネサンス様式の建物で (外観は渋め!) 16世紀に完成して以来 トスカーナ地方の宮廷としての役割を 果たしてきたそう。 現在はかの有名なメディチ家を…

弾丸イタリア旅②フィレンツェ街歩きの様子をお届け!イタリアの魅力がぎゅつと詰まった感動の街

こんにちは、綾野です。 ミラノから移動しまして本命の フィレンツェ でございます〜! 中世の雰囲気が残る街並み。 アルノ川の美しい景観 ルネッサンスの名画たち グルメ そしてジュエリー!!! (最後はそれな) イタリアのいいとこ 全部独り占めしとるやん っ…

弾丸イタリア旅①ミラノ街歩きの様子をお届け!お買い物天国って噂はマジだった&ブレラ絵画館

こんにちは、綾野です。 新居への引っ越し準備に追われていましたが ようやく目処が付きました。 今週に引っ越ししたら ようやく生活が落ち着くはずです。 MY彫金デスクもできるので 作業するのが楽しみ もうパッキングしばらくしたくない!笑 ブログの方で…

愛しのヴィクトリア&アルバート博物館 ジュエリーコーナーの見どころを熱く語る!!

こんにちは、綾野です。 東京に戻りましたー! 噂に聞いていた通り暑い!! でもこれからたくさん ヨーロッパで見たものを生かして 実際のものづくりに関われると思うと わくわくします このブログ、しばらくは フィレンツェやデンマーク、 はたまたロンドン…

カタール航空のハブ・ドーハ空港!乗り継ぎ客向けシティツアーに参加しました☀️

こんにちは、綾野です。 カタールは ドーハ空港におります〜! 写真は有名な黄色いベア。 なんでこれにした?しおれてんで笑 行きはエミレーツ航空搭乗の ドバイ乗り継ぎにしたので 帰りはカタール航空搭乗の ドーハ乗り継ぎにしてみましたよー ※日本からヨ…

香水選びは自分選び:パリで学んだ自分に合う香水の探し方

こんにちは、綾野です。 一昨日ロンドンをたちました! ばったばただった〜!! そしていま乗り継ぎ1カ国目の デンマークはコペンハーゲンにおります。 これからドーハ→香港→関空と長旅でございます。 イタリア旅レポ書けてないし 旅立ち前のロンドン駆け込…

弾丸パリ旅Part3②クリニャンクール蚤の市はジュエリーデザイン画の宝箱や〜!

こんにちは、綾野です。 今日は世界最大級の蚤の市 クリニャンクールのレポでございますー! クリニャンクールで売ってた椅子。可愛すぎる。椅子の良さって、テキスタイルと彫刻、両方の美しさを同時に楽しめるところ pic.twitter.com/MWYsFnXRsq— 綾野/ジュ…

弾丸パリ旅Part3①ジュエリー好きさんのためのルーブル美術館おすすめコースをご提案!

こんにちは、綾野です。 ワールドカップ、フランスが優勝でしたね〜 なんかもう、この国、 モードもアートも人権も なんでも持ってんな。。。すごいわ。 世間はフランス祭りということで ベルギー前後で3回目の弾丸パリ! してきた話をしたいと思います。 パ…

天国の母から再就職祝いをもらいました。ジュエリーだから、できること。

こんにちは、綾野です。 今日でシェアスタジオ最終日です。 荷物をパックして鍵を返して、さよなら。 ロンドンに来たばかりの頃 ジュエリーをつくる環境を つくることがまず大変でした。 このスタジオにやっと落ち着いて いざ作り出すと なかなかうまくいき…

弾丸ベルギー旅④王立美術館は世紀末美術館でアール・ヌーヴォー工芸を堪能🧡

こんにちは、綾野です。 今日はブリュッセルにある こちらの美術館のご紹介です! The Royal Museums of Fine Arts of Belgium (ベルギー王立美術館) この美術館、わかりやすいことに 時代ごとに4つに分かれています。 (マルグリットだけはアーティストくく…

弾丸ベルギー旅③ブリュッセルはベル・エポック溢れる街だった!ジュエリー視点でベル・エポック解説してます!

こんにちは、綾野です。 今日はベルギーの首都 ブリュッセルのレポです 街としてそんなに大きくはないのですが アントワープ同様、 清潔でとても美しい街でした! ブリュッセルの魅力はなんといっても ベル・エポックの雰囲気が 溢れているところー! ちょっ…

弾丸ベルギー旅②モードにアート、マリアさまと魅力たっぷりのアントワープに恋をする!

こんにちは、綾野です。 今日はアントワープの街の様子を ざっくりお届けしたいと思います。 いや、何を隠そうワタクシ アントワープ好きっすわ 今までいろんな街行きましたが ここ住めるー!って思ったのは久しぶり。 わたしがアントワープを好きになった 8…

弾丸ベルギー旅①ダイヤモンドの街アントワープ!新ダイヤモンド博物館"DIVA"完全レポ💎

こんにちは、綾野です。 またまた行ってきました、 駆け込み弾丸グランドツアー! (何カ国目や?) 今回は フランス・パリ ↓ ベルギー・ブリュッセル ↓ ベルギー・アントワープ ↓ 再度パリ (DIORの展示みるため 急遽アムステルダムから変更) といった流れで回…

ロンドンでジュエリーを楽しめる2つのビックイベント"THE ART&ANTIQUES FAIR" "MasterpieceLondon"をご紹介

こんにちは、綾野です。 今日はロンドンで定期的に開催される アンティークジュエリーや ファインジュエリーが 楽しめるイベントを2つご紹介します☺️ 扱われているジュエリーはもちろん ラグジュアリーな雰囲気や いらっしゃってるセレブたちの立ち振る舞い…

2018年下期突入!目標の進捗確認と追加テーマ"エレガンス" について

こんにちは、綾野です。 7月ですねー! 日本も暑いそうですが ロンドンもよいお天気が続いております。 今日は仲良しのブラジリアンガールと 彼女のお友達のグリークガール、 オーストリアンガールと 日本式カレーパーティをしました。 元イギリス領で移民も…

祝⭐️500記事!なのに幸せすぎて書くことがないからとりあえずジュエリー愛を語る

こんにちは、綾野です。 なんと、本日にて 500記事 になります!パフパフ!! いやー書きましたね。 ニューヨーク彫金学校通い始めから (しょぼいの作ってんなー) ワーホリ前にブルーになったり (ごめん、やっぱロンドンフォーなってるわ) ロンドンきてすぐ…

弾丸スペイン旅④バレンシアガのふるさとゲタリアで彼のルーツを辿る【バレンシアガ博物館】

こんにちは、綾野です。 今日はサンセバからバスで30分ほどの ゲタリアという街のお話です☺️ こちらの街はなんと バレンシアガの 生まれ故郷なんですねー。 この海辺のリゾートでバレンシアガは お母様から洋裁の基礎を学び 、 ここに集まる上流階級のファッ…

弾丸スペイン旅③アートの街ビルバオと美食の街サンセバスチャン バスク地方は大人のリゾートだった

こんにちは、綾野です。 皆さま、バスク地方をご存知ですか? 北スペイン〜南西フランスにまたがる、 ビスケー湾に面した 上流階級のリゾートとして人気のエリア。 フランス側には かのシャネルが第一次世界大戦時に疎開し お店を成功させたビアリッツなどが…

弾丸スペイン旅②ダリ劇場美術館&ダリ宝石美術館で鬼才ダリに抱かれる!@フィゲラス

こんにちは、綾野です。 今回のスペイン旅個人的メインスポット ダリ劇場美術館& 宝石博物館のレポです✨ ダリの作品を集めた博物館で バルセロナからAVEで約1時間(体感すぐ)の フィゲラスというダリの生まれ故郷にあります。 まず外観からトンチキ。笑 メイ…

弾丸スペイン旅①バルセロナにて天才建築家ガウディを初体験 街で見つけた可愛いお店も!

こんにちは、綾野です。 今回の旅はスペインでございまーす! 行きたいところを網羅するため バルセロナ ↓ フィゲラス ↓ ビルバオ ↓ サンセバスチャン ↓ ゲタリア 5都市を回るつまみ食いツアー! を勝手に開催しております。 我ながらフットワーク軽すぎな。…