NY/留学生活
こんにちわ、綾野です。 ブログで私のことを知ってくださった ジュエリー留学を検討中の方から 質問をいただくことがあります。 みなさん知りたいところは 同じなのだなーということで 今回はいただいた質問を一挙にまとめて なるべく詳しく回答したいと思い…
こんにちわ、綾野です。 絶賛ニートなうなので今しかないと思い この1年の380記事、 全部見返してリライトしました。 多かった・・・ でもニューヨークでの青春の日々を いろいろと思い出して楽しみながらやりました☺️ 過去の自分は恥ずかしいけど可愛い…
こんにちわ、綾野です。 最近あんまり 更新できなくてごめんなさい! 慣れない派遣のお仕事で 1日のアウトプット量が リミット超え気味です。。。笑 ワーホリ行くまでは ゆったりマイペースに 続けたいと思います! (ワーホリ行ったらまた 毎日更新にします…
前回のがっつり編につづき 今回は軽食編です☺️ 超おすすめコーヒーもあるので、 最後まで読んでくださいねー! 1食目:ソフトクリームスタンド 2食目:MALAIのアイスクリーム 3食目:ブルーボトルコーヒー 4食目:SCOTT'S COFFEE 1食目:ソフトクリームスタンド …
こんにちわ、綾野です。 まぁわたし、おいしいもの大好きで たぶん舌は肥えてるほうです笑 リーマン時代の給料は ほぼカロリーに変換されてました笑 ニューヨークでも おいしいものは全部試したい! くらいの気持ちで A級からB級まで いろんなもの食べました…
こんにちわ、綾野です。 今日は完全自己満! メトロポリタンで見つけた お気に入りの絵画をご紹介します。 モネさんの、フランス北部、 ジヴェルニーという町の朝の風景。 この色合いが好きで、 何時間でも見ていられそう クリムトさんの有名作品。 9歳の女…
こんにちわ、綾野です。 帰国前に、知り合いのツテで チケットをいただいて、 ニューヨークフィル、聴いてきました。 3つの建物があって、 正面がオペラやバレエ、 右がオーケストラ、 左が演劇などが中心の役割分担。 センターの噴水がとっても綺麗なんです…
こんにちわ、綾野です。 ニューヨークでは 結構な数のハンバーガー 食べました。 なぜって お店のメニューの中で ハンバーガーが一番安いから笑 普通のレストランのランチで ハンバーガーがだいたい10ドル強で、 それを下限にその他のメニューが どんどん高…
学歴ミーハー憧れのFIT。 そんなFITの学校内に ファッションに特化した博物館があるんです。 The Museum at FIT http://www.fitnyc.edu/museum/:edbed 現在『Nature』をテーマにした 展示が行われています。 ※こちらはアレキサンダーマックイーンの作品 お花…
こんにちわ! 今日はジュエリー好きにおすすめの ニューヨーク美術館、第2弾です クーパーヒューイット スミソニアン・デザイン ミュージアム https://www.cooperhewitt.org/ メトロポリタン美術館の すぐ近くにあるこちらは 過去現代のデザインに焦点をあて…
こんにちわ、綾野です。 NYにいる間、特に最後の数日は ひたすら美術館めぐりをしました。 その中で ジュエリー好きの方にぜひ見ていただきたい!と思う 美術館を厳選してご紹介します^^ ジュエリーラバーにオススメの美術館 今回は Museum Arts and Desig…
こんにちわ、綾野です☺️ ニューヨークのエンタメ!といえば Jazzですよね〜 Jazzの雰囲気はすき! でも詳しくないから どれいったらいいかわからない! という、よくいる女子の綾野ですが、 クラスメートに Jazz好きの方がいて 色々連れていっていただいたん…
こんにちわ、綾野です☺️ ステンドグラス大好きっ子としては 欧米にいったら 教会めぐりはかかせない! ということでニューヨークで巡った教会をご紹介 セントジョン大聖堂 トリニティー教会 セントパトリック教会 セントジョン大聖堂 元・我が家、コロンビア…
今日は滞在中にいった ブランチが人気のお店を3つご紹介! 週末にテラスで まったりブランチ! っていかにも海外きたって感じで 幸せなひとときです⭐︎ egg Jack's wife freda Sarabeth's egg ブルックリンは ウィリアムズバーグにある こちらのお店は 卵料理…
みなさん、こんにちわ綾野です。 引っ越しやら最終駆け込み観光やらで バッタバタしておりましたが ついに 日本に帰国する飛行機の 搭乗待ちでございます。 最終日は快晴☺️ 本音でいうと 1mmも帰りたくないですが笑 ひさびさ友人に会えることだけを モチベー…
さてはて、今回はアトランタ観光編。 オリンピックのイメージが強い アトランタですが なんと、世界的飲料 コカコーラ発祥の地 であり アメリカ最大の水族館 もあるのです。 ナメてました、アトランタ。 ということで 2つのmuseumの様子をお届け! コカコー…
こんにちわ、綾野です。 更新滞り失礼しました! 電波の悪い場所におりまして。。。 ただいまAmtrakでニューヨークに帰る道中です。 今回の旅の目的はこれ! Atlanta caribbean carnival atlcarnival-2018 カーニバルといえば ブラジルが有名ですが その次に…
こんにちわ、綾野です。 帰国まで一週間をきったところで アトランタに国内旅行しております。 移動方法は Amtrak(アムトラック)とよばれる 長距離列車をチョイスしました! 所要時間18時間!!と なかなかなんですが (日本帰るより長い爆) 長期滞在してない…
こんにちわ、綾野です。 今日は念願の ドラァグ・クイーンのショーに 行ってきました⭐︎ 笑いあり、感動ありの 最高のエンタメ! ふりきり方がすごいんですよねー 大阪のベティのマヨネーズや タイのニューハーフショーなど 好きでちょこちょこいっちゃいます…
こんにちわ、綾野です。 ニューヨークといえば やっぱりアートですよね。 最先端の表現、これぞニューヨーク。 ですが、 正直にいいます。 やっぱ全然わからんわ 現代アートを理解するのって、 つまるところ教養が必要なんです。 アートの歴史、 当時の時代…
こんにちわ、綾野です。 今日は友人がオーダーしてくれた 結婚式用ジュエリーの材料探しに ※ドレスに合わせてデザイン変更してます! 最終お楽しみに❤️ ファッションディストリクトとよばれる 服飾の問屋街にやってきました! 7av〜8avの間の 36〜39streetに…
こんにちわ、綾野です。 今日はセリーヌや マイケル・コースを輩出した 超有名ファッション工科大学 FITの卒業展にいってきました。 今年卒業する学生さんの 卒業制作が展示されています。 このなかから、未来の カルバン・クラインがでるかも! と思うとワ…
またもGoogle Map上に謎のピンクの線が 9th Ave food festival Ninth Avenue International Food Festival - The 9th Avenue International Food Festival どうやら2日間限定で開催される 世界のグルメ屋台が並ぶイベントのよう。 食のお祭りときいて 黙って…
こんにちわ、綾野です。 メトロポリタン美術館、 コムデギャルソン川久保玲展に沸く中、 へそ曲がりはこちらの展示をご紹介。 Irving Penn展 アーヴィング・ペン展 彼のことをはじめて知ったのですが 彼の撮った写真は見たことがありました! これとか。 見…
こんにちわ、綾野です! おかげさまで薬がテキメンにきき、 ほぼ回復致しました!☺️ ご心配おかけしましたー! 健康第一、30歳の壁をこえて、 事実衰えていく体の扱い方を学ぶのが 今後の目標です。。。笑 さてはて、今週末、 日本から友人が週末弾丸シンデ…
みなさんこんにちわ、綾野です。 湿っぽい話が続いたので 明るい話題を書きたいと思います!笑 それは(どどん!) 船からマンハッタンの 絶景を楽しむ方法です☺️ 華やか! スペシャルな夜を楽しむ豪華verと とにかくお金を抑えるチープver、 2パターンでお届…
こんにちわ、綾野です。 膀胱炎・続報なのですが 昨晩、吐き気どめがきいて 食べられる気になったので サラダとフルーツを食べたんです。 そしたら、夜中とつぜん胃が激痛。 キリキリ痛くて眠れない。 救急に行こうか迷ったのですが、 どこにいったらいいか…
こんにちわ、綾野です。 蓄膿症が完治し、 意気揚々と過ごしていたところ なんと膀胱炎になっちゃいました 英語ではCystitis。 しかもですね、どうやら 腎臓までバイキンがいっちゃってる 可能性があるとか 学校を卒業して、 平日美術館いきまくろー❤️ と思…
結局4カフェしか試せませんでしたが 備忘録として。。。 1位:Cafe & Ginseng 2位:ブルーボトルコーヒー 3位:Muffins cafe 番外:by CHLOE 1位:Cafe & Ginseng https://goo.gl/maps/hgz81mb5vmN2 チョコチップクッキーも秀逸なこちら。 マフィンもうまかった!…
こんにちは、綾野です。 先日ニューヨークでの販売を終えて 改めて『どこで売るか』の大切さを 感じています。 マルイやルミネでは売れない商品でも バーグドルフなら売れるかもしれないし 日本のイベントでは売れない商品でも 違う国でなら売れるかもしれな…