今日はまずチェーンの仕上げから。
昨日のロウ付け部分を
robber wheelで磨きます。
磨いたらチェーンの
端と端を引っ張りながらねじります。
ロウ付けが甘い部分がぶちぶち切れ、
何度も付け直し。
さらに、熱し過ぎて柔らかくなった部分がぐるぐるになり
独創的な仕上がりに。
失敗は成功の元!
たくさん失敗しよう!
最後はPolishして完成。
次はホールピアスにとりかかりました。
大2枚、小2枚の丸をカット
糸ノコ運びがだいぶスムーズになって着た気がする。
バイオリンを弾いている気分で上下します。
ヤスリで角をとったら
小2枚をサイコロのような器具を使ってホール状に。
フチをやすりできれいにします
続きは明日!