私はどうやら不器用らしく笑
同期5人の中で一番進みが遅いです。
最初の頃は焦って追いつかなきゃと思っていましたが
まったく近づかずむしろ遠ざかるばかりなので
追いつくことを諦めました。
そのとたん、すごく自由になって
課題も前よりスムーズにできるようになり
今では課題にないことをやって
寄り道したりしています。
遊びができたことで
あれもしたい、こうしたらもっとよくなる、と
創造性も高まりました。
先にやってる人からコツをきけるのもお得です。
今では割と先頭をきることが多くて
それが誇りでしたが
一番でい続けることって、要は
誰かに抜かれないように走るってことで、
それは他人のペースに合わせているのと
同じことなんだと気付きました。
マイペースってすごく居心地がいい。
今までの人生で忘れ去ってしまった
自分の本当のスピードを取り戻したいと思います。
作業中のわたし
学校に貼ってあった言葉