脱サラ☆アラサー女子のJourney to Jeweler

ベルギー・アントワープからお届けするジュエラー綾野の日々の記録

ステーキハウスにカリビアン式パーティ!本場クリスマスを堪能しました🎄

昨日は更新さぼっちゃって

本場クリスマスを

がっつり体験してきました〜

 

その1:ピータールーガーステーキハウス

お昼はご縁あって、ブルックリンの

超有名老舗ステーキハウス

Peter Lugar  steak house』に!!

f:id:sinkypooh:20161227013745j:image

https://peterluger.com/

予約が全然とれない、とのことで、

ラッキーとしか🤞

あー写真撮る時間がもったいない笑

 f:id:sinkypooh:20161227013936j:image

いい肉は!絶対!レア!!!!!

f:id:sinkypooh:20161227013916j:image 

 

幸せすぎるー

分厚い肉、食べごたえがありながら

肉自体の繊細なだしのような味わいが

噛むほどに味わえる!!

タレいらない!塩胡椒ばんざい!

 

お肉の選定を、

専門のPreparerがやっていたり

企業秘密の専用冷蔵庫で熟成させたり

とにかく超こだわりのお肉らしいです。

 

幸せだった!

 

その2:ヒップスターが集うBar

イーストビレッジにある

169Barで時間つぶし。

f:id:sinkypooh:20161227015021j:image

http://www.169barnyc.com/cmsmadesimple/

ここはヒップスターという、

簡単に言っちゃうと

フランネルのシャツ着て

クリエイティブな仕事して

企業には属さないぜ〜っていう

流行りの生き方(最近は落ち目らしいですが)をしてる人たちに

人気のお店らしいです。

 

とにかくやすい!一杯4ドル!

NYにもこんな店があったとは!

 

その3:カリビアンファミリーのホームパーティ

初めてきいたときは

『カリビアン!?海賊の末裔!!??』

とか思っちゃいましたが、

キューバを始めとした

カリブ海周辺諸国を

ルーツに持つ人をカリビアンというそうです。

カリビアンファミリーのホムパにお邪魔しました。

f:id:sinkypooh:20161227015636j:image

f:id:sinkypooh:20161227015648j:image

カリブ海料理。

インドからの移民が多くて

インド料理が混ざってる。

面白いなぁ

f:id:sinkypooh:20161227015721j:image

 

教科書で読んだことは、

文字の羅列でしかないけど、

体験の中で知ったことは

血と肉になる感じがします。

 

カリプソという

ノリノリの曲が流れて、

おじいさんおばあさんまで踊ってました。

 

立ち文化と座り文化って

パーティをやる上でかなり肝になるなと思って、

 

日本は座り文化だから、

お料理を給仕しなきゃなので大変。

立ち文化だと、どかーんと置いておけば

みんなが勝手にとってくれるので主催者も楽チン。

 

将来家を建てることがあれば

立ちスタイルのパーティができる家にしようと思いました笑笑