脱サラ☆アラサー女子のJourney to Jeweler

ベルギー・アントワープからお届けするジュエラー綾野の日々の記録

Brooklyn Museum:Target First Saturday

こんにちは、綾野です。

 

ニューヨークは雪がふっています。

−6℃、寒いです。

 

寒くなったら美術館の季節です!

 

ということで、ブルックリン美術館に。

外観、雪!!!

f:id:sinkypooh:20170108101313j:image

中庭も雪!!!!!

f:id:sinkypooh:20170108101400j:image

 

第1土曜日は

Target First Saturdayといって

いろんなイベントをやっています。

エントランスではライブ!

 

こういうのが無料なのが

ニューヨークのすごいところだなぁ

 

さすがメトロポリタンに次ぐ

ニューヨーク第二の美術館、

古代から現代、

絵画、彫刻、工芸、建築、写真、など

ありとあらゆるものがありました。

 

フロア案内

f:id:sinkypooh:20170108135446j:image

 

かっこいい映像

 

お気に入り  かっこいい

食器の表面に外がうつらないで

中がずっとうつってます

Scandinavian modernism mirrored  

and reflected infinitely

f:id:sinkypooh:20170108134316j:image

 

この方の展示がクールすぎました。

Marilyn Minter『Pretty/Dirty』

4月までやってます。

f:id:sinkypooh:20170108134334j:image

f:id:sinkypooh:20170108135154j:image

 

愛しのティファニー作品も!

f:id:sinkypooh:20170108101621j:image

f:id:sinkypooh:20170108101646j:image

Dawn in the woods in spring time

and Sunset in Autumn woods

f:id:sinkypooh:20170108135214j:image

 

ブルーをテーマにした企画展の一端

フォトジェニック

f:id:sinkypooh:20170108135108j:image

 

癒される 古代南米のアザラシ

f:id:sinkypooh:20170108135542j:image

 

アンディーウォーホルっぽいけど違う

Deboroh Kassの作品

f:id:sinkypooh:20170108134913j:image

 

かわいい18世紀のお部屋

天蓋付きベッドと鏡台は

乙女の夢がつまってます

f:id:sinkypooh:20170108135627j:image

 

アート初心者は雑食美術館で

お気に入りを探すのがよいですね!

 

どういう作品が好きで、それはなぜか、

展示をみながら考えていましたが、

結論『美しくて、意味のあるもの』が

最強だと、自分の中で落ち着きました。

 

奇抜でよくわからないけれど

高い評価をうけているアートを

理解できるようになりたいと

思ったときもありましたが、今は

きちんと勉強した人にしかわからない

狭いものをいいとは思いません。

(自分がばりばり庶民で

 アートリテラシーが低いからですが)

 

民度を越えて多くの人に響くもの、

それはぱっと見の美しさで圧倒しつつ、

(相当な技術がいる)

その実、深い意味を内包するもの。

そういうジュエリーがつくりたいなと

結論づいた1日でした。

 

ニューヨークの美術館・博物館・ギャラリーを

もっと知りたい方はこちらにどうぞ☺️

www.ayano-jewelry.com