脱サラ☆アラサー女子のJourney to Jeweler

ベルギー・アントワープからお届けするジュエラー綾野の日々の記録

49日目:エナメルにどはまり中

今週もはじまりました!

 

さて、先週の宇宙プレートの

焼き上がりがこちら

f:id:sinkypooh:20170131110810j:image

 

表面がぼこぼこしているので

ストーンで削るのですが

f:id:sinkypooh:20170131110845j:image

 

外枠を高く作りすぎたため

2時間削り続ける羽目に。。。笑

 

「削れども削れども」状態

 

二の腕ダイエットと思って無心でやりました。笑

 

完成がこちら。何がしたいか

よくわからない仕上がりになってしまった。。。反省。

デザインの勉強したことないですが、

どこを見せたいのか、

意思がないものはダメですね。

f:id:sinkypooh:20170131111155j:image

 

本来ならこれでエナメルの課題は終わりなのですが

 

エナメルが楽しすぎて

先生におねがいして寄り道

 

ジュエリーの本でこれをみかけて 

f:id:sinkypooh:20170131111503j:image

 

青い部分がエナメルなんですよ!

綺麗ですよねー

 

おそらく地金にテクスチャーをいれて

その上に透明なエナメルをのせてるんだろうとのことで

チャレンジ!!!!!

 

 

モチーフはスミレにしました。

f:id:sinkypooh:20170131111636j:image

 

お花をつくるのが好きです。

無機質な金属の板から

有機的なお花を創り出す。

まるで神様になった気分。笑

 

一手一手削っているときとか、

命を吹き込んでいる気持ちになるんですね。

 

また今日も美しいものを創ってしまった・・・(ルパンの五右衛門風に)

って悦にひたれます。笑

 

エナメルでお花、こんなに色々できる!

世の中にあるってことは

作れるってことです。

うわー試行錯誤したい!!

f:id:sinkypooh:20170131111338j:image

 

下絵を書いて胴をカット

f:id:sinkypooh:20170131112526j:image

 

丸みをつけて

f:id:sinkypooh:20170131112602j:image

 

タガネで叩いてテクスチャーをつける

f:id:sinkypooh:20170131112629j:image

 

真ん中の丸とピアスのピンをロウ付けしたら

 

花びらを好きな角度に曲げます。

この作業大好き。

曲げ具合で全然表情変わるんですよ。

左の大胆に曲げた方がイキイキしてる。

思いっきり曲げた方がおもしろいっていうのは、

日本にいた時の先生に教えてもらいました。

f:id:sinkypooh:20170131112647j:image

 

エナメルをかけて

f:id:sinkypooh:20170131112956j:image

 

焼きます!!

どうなるかな!?

 

こんな感じ!

かわいいけど、まだまだやれるな。

f:id:sinkypooh:20170131113025j:image

 

最初はうまくいかないくらいが

おもしろい。

明日もまたつくりたい!!