脱サラ☆アラサー女子のJourney to Jeweler

ベルギー・アントワープからお届けするジュエラー綾野の日々の記録

ニューヨークで飲むお酒は断然カクテルがオススメ、なかでもマンハッタンが好き

こんにちは、綾野です。

 

今日のニューヨークは

SNOW STORM(吹雪)注意報が出ており

術後だいぶ回復してはきたものの

サボり半分で今日も学校を

お休みしてしまいましたw

たまにはこんな日もいいよね〜!

自己責任の大人だし!

 

小学生の頃仮病で学校サボって

NHKの15分の教育番組見るのが好きだったな〜

 

さてはてそんなまったりデーに

写真データの整理をしています。

 

この3ヶ月の写真を見直して気づいたことをメモします。

 

今はしばらく禁酒ですが、

基本的にお酒は大好き。

 

特に旅先でその地域の

お酒を飲むのは至高。

 

熱帯アジアのスッキリめのビールとか

海辺の街の潮風とキリっとした白ワインとか

山あいの芳醇な赤ワインとか

なんかもうたまらんですね。

やっぱりその土地の気候や食事に合わせて

お酒も進化してますよね。

あー日本酒飲みに東北、

焼酎飲みに九州に行きたい。

 

じゃあニューヨークで一番美味しく感じる

お酒ってなんだろうと思ったら

個人的にはビールじゃなくて

カクテルなんです。

 

なかでも

マンハッタンで飲む

マンハッタンは最高。

バカ丸出しですみません。笑

 

まずね、色がね。

絶妙すぎるんです。

f:id:sinkypooh:20170210074644j:plain

f:id:sinkypooh:20170210074722j:plain

 

色気あるややピンク寄りのレッド。

飲んでるだけでいい女になれそうです。

 

味もまたいとおかし。

ほろ苦で一杯でもちゃんと酔わせてくれるんです。

大人のカクテル…!

 

※ビールが10ドル以下で飲めるのに対して

カクテルは10ドル以上するのでたまの贅沢。

貧乏留学生活、一杯で酔えるかはとっても大事w

 

同じマンハッタンでも

日本で飲むのと

こちらで飲むのとなんか違います。

 

こういう実際に経験しないとわからない肌感みたいなのを

人生でいっぱい集めていきたいなぁと思う今日でした。

f:id:sinkypooh:20170210082154j:plain