こんにちは、綾野です。
蓄膿症が完治し、
意気揚々と過ごしていたところ
なんと膀胱炎になっちゃいました💦
英語ではCystitis。
しかもですねどうやら
腎臓までバイキンがいっちゃってる
可能性があるとか😱
学校を卒業して、
平日美術館いきまくろー❤️
と思っていた矢先なので残念ですが、
膀胱炎ナメてると痛い目見る!
ということがつくづくわかりましたので
しばらく安静にしようと思います。
膀胱炎 ひどくなるとこんな症状
事の発端は木曜夜。
うわさの残尿感で
常にトイレに行きたい感覚になり、
『あれ??もしや膀胱炎?』と思いました。
その夜はとにかく水をたくさん飲んで、
次の日学校の最終日でしたので
病院にいかずドラッグストアで教えてもらった
Cystexを買い応急処置したんです。
※これがダメでした💦
その日は症状が軽減されたこと、
土日で病院がやっていないということで、
週末は薬を飲み続けるのみだったのですが
なんと日曜の夜から
吐き気と頭痛が発生し、
止まらないため病院に行きました。
(ほんと保険に入っててよかったー!)
お世話になった日本語OKの病院
Makoto Iwahara PC
120 E 79th St # 1C, New York, NY 10075
(212) 879-2328
https://maps.google.com/?q=Makoto Iwahara PC, 120 E 79th St # 1C, New York, NY 10075&ftid=0x89c258958b8ae52b:0x326192d62b023858&hl=en-JP&gl=jp
日本人の先生で
すべて日本語でオーケーです!
こちらで触診、尿検査、血液検査をしていただき、
吐き気は膀胱炎のバイキンが
腎臓までいっちゃってるからだろうと、
抗生物質と吐き気どめを処方いただきました。
先生によると、
ドラッグストアで買ったCystexは
痛みをおさえて治っているように
見せかけているだけ、
実際は菌を殺せてない
そうです💦
やっぱりちゃんと
病院にかからないとダメですねー!
みなさんもご注意あれ!
※後日談はこちら