こんにちわ、綾野です。
ニューヨークネタもまだまだありつつ、
徐々に日本でのお話も
挟んでいきたいと思います〜
新しいお仕事を始める前に、
(今後のことは未確定なので
改めて。。。)
実家の大阪に帰ってきております!
いい歳して破天荒ライフなので
顔ぐらい見せとこうかなと。。。笑
昨日は妹(=公務員&既婚と、
性格は真反対ですが
ものづくりが好きなのは一緒です笑)と、
なんばをぶらぶらしたのですが、
たまたま見つけたお店で
トンボ玉づくりに挑戦しました〜
阪町屋
ガラスって、色を自由に
できるところがいいですよねー
ベースになる色と、
模様になる色を選んだら
まず、スティック状のガラスの
先端を溶かして、土台をつくります。
次に、模様となる色のガラスを
くっつけて更に溶かします
模様のガラスもとけたら、
必要な分だけ
金属の棒に巻きつけて
スティック本体から切り離します
炎の中でクルクル回します
すると模様のガラスが
塊から線に変わっていって
綺麗な模様になります!
まん丸になったら
火からおろします
1時間ほど冷まして完成!
私の作品はこちらー🎵
ついつい紫&ピンクをえらんじゃいます。
かわいい!
ものづくりっていいですねー❤️