脱サラ☆アラサー女子のJourney to Jeweler

ベルギー・アントワープからお届けするジュエラー綾野の日々の記録

ヴァンクリ『技を極める』展:すごすぎて"ジュエリー酔い"しました

大阪から東京に戻る際に京都に寄って

絶対見たい!と思っていた展示に行って来ました。 

 

技を極める

ヴァンクリーフ&アーペル

ハイジュエリーと日本の工芸

http://highjewelry.exhn.jp/

@京都国立近代美術館

f:id:sinkypooh:20170614200846j:image

いやーもうすっごかった

こんな世界に足を踏み入れた

自分のことを軽く嫌いになるくらい

すごかったです笑

展示は写真NGだったのですが

図録にて空気をお届け…

(これ権利的にダメよね、御免なさい…) 

 

 

 

すごすぎるハイジュエリーをご紹介 

展覧会の構成は以下。

1.ヴァンクリ創業以来の歴代の作品を時系列に

2.『技』という視点でヴァンクリのジュエリーと日本の工芸品を並べて展示

3.ジュエリーと工芸のコラボ

(個人的に2と3何がちゃうねんな?と思いつつ)

 

すさまじい数のジュエリー

展示されておりました。

 

お家芸のミステリーセッティングはもちろん

f:id:sinkypooh:20170614231100j:image

 

大好きフェアリーモチーフ

f:id:sinkypooh:20170614231118j:image

 

踊り子モチーフ

生でみるとイキイキしてて素敵だった

f:id:sinkypooh:20170614231325j:image

f:id:sinkypooh:20170614231708j:image

 

大好き宇宙モチーフ

f:id:sinkypooh:20170614231443j:image

 

こちらは月の色のドレス
ネーミングセンス最高

f:id:sinkypooh:20170614231244j:image

 

インコの羽どうやって

このカボションとめてんだ??

f:id:sinkypooh:20170614231731j:image

 

『夏の雨』というタイトルのネックレス

素敵!

こんな感じの石がランダムについてるの

つくってみたいなーf:id:sinkypooh:20170614231550j:image

 

どれもねぇ

写真より生が断然素敵なんですよ…

機会あれば是非

 

ジュエリー以外の様々な仕掛けも楽しかった 

会場ではジュエラーの端くれとして見逃せない

ヴァンクリの職人たちを取材したムービーが

流れておりました。 

会場で一生懸命見てたんですが

なんと公式サイトにものってました笑

 

何十年もやっているひとが

『ずっと勉強が必要な仕事です。』

と言っているのが

楽しみなような恐ろしいような笑

 

こちらはヴァンクリ職人さんの机。

ここからあの素晴らしい作品が生まれるのかと思うと

まるで小さな宇宙ですね。

f:id:sinkypooh:20170614203808j:image

 

休憩ブースではタッチパネルで

石留めパズル遊びができました。 

f:id:sinkypooh:20170614224051j:image

 

指で石を動かして

ジュエリーの空いているところに

はめるだけなんですが

f:id:sinkypooh:20170614224123j:image

 

ヴァンクリに褒められるなんて

遊びでも嬉しすぎる笑

 

こちらの美術館、

平安神宮の隣にあって

とっても雰囲気よかったです!

f:id:sinkypooh:20170614204650j:image

 

カフェも併設!

f:id:sinkypooh:20170614204713j:image

 

集中して見てたら疲れちゃって

鑑賞の途中で食べたカレーパスタ。

よほどエネルギーを欲していたみたいです笑

f:id:sinkypooh:20170614204738j:image

 

日本の美術館も素敵ですね☺️

 

実は調べずに行ったところ

展示入れ替えのため休館日というトラブル笑

諦めるか迷ったんですが

一生のうちにタイミング合うことも

ないかもしれないと思い

急遽ずっと行ってみたかったホステルに泊まって訪問叶いました。

 

Book AND BED

KYOTO | BOOK AND BED TOKYO

泊まれるホテルというコンセプトで

本好きにはめっちゃオススメ!

人生初のホステルでしたが快適に過ごせました。

またひとつサバイブスキルが上がった旅でございました。