こんにちわ、綾野です。
今週は4日頑張ればお休み!
嬉しいですね☺️
最近、自分の目指したいものが
見えてきた気がするんです。
その名も
センチメンタルジュエラー。
伊代ちゃんかよ!という声がきこえてきそうですが
ちょっとバカっぽいのがキャッチーでいかなって笑
ジュエリーにはいろんな種類があると
そこかしこで書いてますが
※ファインジュエリーやアートジュエリーなど
その中にセンチメンタルジュエリーなるものがあるんです。
響きがかわいい💕
センチメンタルジュエリーとはなんぞや?を端的にいうと
想いや誓いを表現したジュエリー
なんですね。
例えば
REGARD=敬愛、親愛という意味をこめて
R=Ruby(ルビー)
E=Emerld(エメラルド)
G=Garnet(ガーネット)
R=Ruby(ルビー)
A=Amethyst(アメジスト)
D=Diamond(ダイアモンド)
以上の6つの石を使うジュエリーがあります。
これもセンチメンタルジュエリーの1種。
いまほぼ2ヶ月かかって作っているジュエリーもセンチメンタルジュエリーに入るもの。
(あぁ〜早く見せたいー!)
それがすっごくやりがいがあって。。。
パーソナルな想いがこめられたジュエリーを
これからもつくっていきたい。
なら、いっそのこと
センチメンタルジュエリー専門のジュエラーとして
ブランディングしてしまえ!
と閃いたんです。
センチメンタルジュエラー綾野。
ふふふ笑😁
まだ誰もいない肩書き、めっちゃいいわ←自画自賛 爆
誰かが発表する前に発表してまう!
実はセンチメンタルジュエリーの本場はイギリスなんですよー!
この肩書きおもいついてから
イギリス行きは運命としか思えない!!
導かれてるぜー
イギリスに行く明確な目的ができました。
本場のセンチメンタルジュエリーの研究。
次回はセンチメンタルジュエリーをもう少し掘り下げます⭐︎
死者を悼むジュエリーなど、センチメンタルジュエリーの中にもいろんな種類があるんですよ!