脱サラ☆アラサー女子のJourney to Jeweler

ベルギー・アントワープからお届けするジュエラー綾野の日々の記録

ドバイ国際空港はもはや眠らない街:初エミレーツとドバイ乗り継ぎ3時間の過ごし方②

こんにちは、綾野です。

予告通り以下3本立てでお送りします〜

 

カフェで驚愕のドバイ物価を知る。

せっかくなのでドバイ飯でも頂こうかと

カフェやレストランを物色していたのですが

f:id:sinkypooh:20171103163121j:plain

なんと

コーヒー+オレンジジュース+マフィンのセット

49AED = 約1,500円!٩( ᐛ )و

 

まじか〜さすがドバイ!物価たかすぎ!

 

もしかしたらこのお店が高級店なのかもと思って

安心安全のスタバでお値段チェック

 

スタバロゴ アラブver⇩

f:id:sinkypooh:20171103163657j:plain

 

f:id:sinkypooh:20171103163639j:plain

カフェラテ トールで17AED=約530円なり。

日本だとスターバックスラテ トールで370円なので

約160円ほど違います。。。

 

ということでお店に入るのは辞めました笑

 

18金以下お呼びじゃない!ドバイのジュエリー事情

やっぱりジュエリーもチェックしなきゃね〜!

空港内にたくさんジュエリーショップありました。

f:id:sinkypooh:20171103164251j:plain

何がすごいって

22Kがメインで、あとは21Kと24Kが少しあるくらい。

18K以下は置いてない!

(数字が下がるにつれて金の含有量が減るため安くなる)

f:id:sinkypooh:20171103164847j:plain

 

f:id:sinkypooh:20171103164524j:plain

 

謎の金ピカチョコレートw

叶姉妹に食べていて欲しい

f:id:sinkypooh:20171103164957j:plain

 

基本的にはゴールド推しの展示の仕方だったのですが

ダイアモンドとパールのコーナーはありました。

石よりメタルって合理的というか現金というか笑

f:id:sinkypooh:20171103165121j:plain

 

f:id:sinkypooh:20171103164713j:plain

国際的なジュエリー学校卒業生の進路として

ドバイの金持ちの専属ジュエラーになる

というのもあるんですって。

 

いい素材使わせてくれそうだけど怖そう・・・w

 

貧乏人にも優しいドバイ国際空港の休憩スポット 

一通り散策したら、次のフライトに向けて休憩したいところ。

カフェはあっちゃーなお値段でしたが

無料の休憩スポットたくさんあります。

 

みんな爆睡デッキチェア風ソファ

f:id:sinkypooh:20171103165404j:plain

 

無料のシャワー室も

f:id:sinkypooh:20171103165440j:plain

 

勇気を出して入ったら

海の家的な感じで全然許容でした。

体流すだけでしたが超さっぱりしたー!

f:id:sinkypooh:20171103165630j:plain 

貧乏人にも優しい空港でした^^

 

 

成田〜ドバイは約11時間、

ドバイ〜ヒースロー(ロンドン)は約7時間。

 

長旅でしたが乗り継ぎの空港に楽しみがあると

リフレッシュできて良いですね^^

エコノミー症候群になることもなく

無事ヒースローに到着できました🌟

 

これからはロンドン生活はもちろん、

しばらくは旅立ち前の準備あれこれも書いていきますー!

 

最後にハロウィンなのか?ガチなのか?な

アラブスタイルでさよならです〜!

f:id:sinkypooh:20171103165902j:plain

 

※おそらく比較対象になるであろう

カタール空港ドーハ乗り継ぎのレポはこちら