こんにちは、綾野です。
昨日11/19はお誕生日でしたー!🍾🎂🎉
(何歳かはGuess please笑)
がっつり終日
おひとりさまバースディ
決め込みましたよ笑
ブログではスルーしようかと思ったけど
誰かの勇気になればと思い赤裸々に白状します笑
せっかくだし
自分が本当に嬉しいことをしよう
(でも予算は抑えめに笑)
と考慮した挙句、
めっちゃ甘やかすプレゼント❤️と
めっちゃタメになるプレゼント🔥を
ダブルで自分にあげることにしました!
おひとりさまバースディどうしようかと
お悩みのそこのあなた!
悪くないですよ、おひとりさまも!
そんな日があるから、
誰かと過ごす日がありがたく思えるよね!涙笑
おひとりさまを甘やかすキラキラ✨プレゼント
これです。
ロンドンで最高に好きな百貨店の
フォートナム&メイソンで
好きなものだけ買ったった!
栄養バランス?なにそれおいしいの?
誰かが牛さんは植物食べるから
野菜も兼ねてるって言ってたよ?
ローストビーフにレバーパテにえび。
赤くて生っぽいものが好きなんですよねー
血がたぎってんのかなー肉食!
泡まで赤〜!ってかロゼ〜!!
海外おひとりさまバースデイ、大好きなフォートナム&メイソンで惣菜かちこむことにしましたです。よいはじまりや! pic.twitter.com/IIhC8IlXLR
— Ayano Jewelry🍀アヤノジュエリー (@ayano_jewelry9) 2017年11月19日
キラキラの惣菜売り場で物色、
めっちゃ楽しかった・・・
さも誰かとシェアするくらいの量を
ドヤ顔で買ったったわw
それにしてもフォートナム&メイソン可愛いんですよ
オリジナルブランドが充実してて
ティファニーブルーが爆発してます
紅茶グッズが大充実
ティーポットやティーカップが最高にカワイイ
お土産に手軽なティーストレイナーとか
キャンドル系もありますよん❤️
ちなみに日本の百貨店の中に店舗あります〜
紅茶とお菓子がとっても可愛いので
おもたせなんかにぜひ!
Fortnum & Mason|フォートナム・アンド・メイソン ジャパン
これからの1年を戦うための最強の武器をプレゼント
先ほどのが、
これまでの自分へのご褒美プレゼントとしたら
これからの自分にも何かあげられないかなって思ったんですよ。
誕生日って新しい1年の始まりでもあるから。
でね、明日の私、
なにが一番欲しいかなーって考えたら
そうだ
完璧なポートフォリオが欲しいわ
って思ったんです。
※クリエイティブ用語のポートフォリオとは
いわゆる「作品集」であり、
自分の職種(あるいは転職希望職種)における実績や力量を
評価してもらうために作成する資料
(出典)
実は大変お恥ずかしながら
ポートフォリオ作らず来ちゃったんですよね・・・
それでクリエイティブ系に就活しようなんてナメてるよね・・・
良い子は日本で作って来てね・・・
なかなか重い腰をあげられずに来たのですが
「未来の自分へのプレゼント」
という切り口にテンション上がって
誕生日当日は終日引きこもって
ポートフォリオ作っちゃった!www
非リア×意識高い系でモテ要素皆無ですね!
でもいいんだ!自分のための日だから!
そもそも、文系街道爆進してきたんで
ポートフォリオなんか作ったことないですよ!
後輩デザイナーの採用関連で
ちらっと見たことあるくらいですよ!
なんでまたGoogle先生にご相談しながら
あーでもないこーでもないと作りました・・・!
ブログのカスタマイズといい
ポートフォリオ作りといい
こんなに新しいことにチャレンジしてる
自分偉くね!?
←ポートフォリオが大変すぎて
ややヤケになっております。お許し下さい。
それでね、英語チェックしてもらおうと
アメリカ人の優秀な友達にデータ見せたんですよ。
そしたら
ダメ出しの嵐
それがもう全部的確で
おっしゃる通りって感じで(友人には超感謝)
思いっきりメス入れなあかん感じですわ
全然完成ちゃいましたわ
むしろこれから本番ですわ
なんかもうノリで言いますけど
ぶっちゃけ
わたし英語も英語の勉強も嫌いなんですよね。。。
英語ができた先の世界に行きたいから
身に付けようとしてるけど
英語そのものというか語学という学問が
全然好きじゃない。
企画書作るのは好きなんです。
でも、英語がハードルになってて
「本当はこういうこと言いたいけど
英語ではどう書けばいいの〜!」トラップ満載。
めっちゃストレス!誰か助けて〜
いやでもダメなんだよ、自分でやんなきゃ。
苦手なことはアウトソーシング!風潮あるけど
語学はさ・・・投げられないよね
ダイレクトにコミュニケーションするのが目的だから。
これ完成したらまた一皮むける
と言い聞かせて頑張りますわ。
もう皮むけすぎてそろそろ芯見えんちゃう?
これからどのように進化を遂げるか、
見ててください!