脱サラ☆アラサー女子のJourney to Jeweler

ベルギー・アントワープからお届けするジュエラー綾野の日々の記録

ジュエリー仕事納め!一足早く年末モードでだらだらつらつら日記です

こんにちは、綾野です。

 

前回の記事でちょろっと書いた

今年最後のオーダーを無事完成させました^^

 

新スタジオをデイユースで借りて制作。

(がっつり作るの1.5ヶ月ぶり!楽しかったー!)

f:id:sinkypooh:20171222025737j:plain

ユーストン駅のヤマトさんに持ち込み発送。

イギリスの郵便と迷いましたが

このシーズン繁忙期で危なそうとヤマトさんに・・・!

 

うまくいけば年内、

日本の税関のお休みに間に合わなければ

年明け第2週にお届けだそうです。

 

今回のジュエリーもご紹介したいのですが

自分のルールとして

まずはオーナーに見てもらってから

ネットに公開する

というのがあるのでしばしお待ちを・・・!

(この時差つらいなー うずうず)

 

実は師匠or先生がいない状況で

ひとりでつくるのは初めてでした。

 

何が問題って

作り方がわからないとか

失敗しても助けてもらえないとか

そんなことではなくて

 

今まで手を抜こうとしたら

師匠が止めてくれたわけです。

そこ、甘いよって。

 

でももう止めてくれる人はいない。

サボるのも、突き詰めるのも自分次第。

 

「まぁ、いっか。」

となりがちな自分との戦いが始まりました。

 

とまるで独り立ちした風を醸しだしますが実は

スタジオシェアメイト?で

16才からゴールドスミスやっている

推定50歳くらいのポールがいて

道具の使い方や作り方など色々教えてくれ

仕上がりを見てアドバイスもくれて

 

いやーありがてぇありがてぇ

必要なものは用意されてるわ

おかげさまです神様、という気持ち。

今日も盛大に生かされております。

 

旅立ち前に通っていた銀座の工房に

占いができる方がいて

彼によると私は50代とか60代の男性にサポートされて

キャリアを築いていくそうなんです。

はいここにいましたー

ありがたやー🙏毎度どうも!

 

すっごい変な話になるのですが

組織に頼らず

自分の進退を自分でジャッジしてきたこの1年で

 

めっちゃカンがきくようになったな

 

って思うんです。

 

あ、ここは私にとっていい場所

ここはちょっと違う

この人は意味のある人だから大切にすべき

この人は好きだけどきっとここまで

この人はキラーイ!

 

というのがなんとなーく

想像つくようになったというか・・・

家だったり仕事だったりスタジオだったり

ロンドンに来てから選んだもの

ハズレがないんですよね。

 

これぞ野生の勘?

綾野の野は野生の野

Wildだぜー

 

この勘を鍛えると

生きやすくなりそうな気がするので

引き続き大事にしていきたいと思います。

 

 

世間ではフェミニスト綾野的には無視できない

#Metoo ブームメントが起こっていて

一応、元・広告業界におりましたし

考えていることはつらつらとあり

書きたい気がするのですが

私はなかなか自分の考えを整理できずにいます。

 

世間のインフルエンサーさんたちの

本件の関しての自分の立ち位置・キャラ含めての

意見をまとめる速さに感服。

今の時代に必要なスピード感なんだなぁ。

でもちょっとしんどいなー

 

なんだか今日ジュエリーを発送して

スイッチが切れたよう。

ポケーっとしています。

 

でも本当にこの一年よく駆け抜けたから

こんな時期があってもいいよね。

特に目的もなくクリスマスムードの街を

クリスマスソング聴きながら

ぶらぶらしたりしたい。

それか真っ青の空の高台で

古い街並みか海でも見下ろしたいなー

 

ブログもしばらくポケーっとしたテンションで

更新していきますので

腑抜けの綾野をお楽しみください。

f:id:sinkypooh:20171222034143j:plain

スクオーターだよ!

パジャマのアナもチラリと。