こんにちは、綾野です。
突然ですが
Boxing Day(ボクシングデー)
ってご存知ですか?
イギリスだけでなく、
カナダやオーストラリアなど
イギリス関係の国で制定されているホリデーで、
クリスマスの次の日(日曜を除く)のことなんです。
とどのつまりほぼ12/26ってことですね!
名前の由来は諸説あるそうですが
(スポーツのボクシングは関係なし)
クリスマスに働かなければならなかった人
(牧師さんや使用人など)が
主人からChristmas Boxとよばれる
ボーナスをもらってきて
家族と開けたことから、
というのがメジャーな説らしいです。
なんにせよもう一日
ホリデーがあるのはいいですね☺️
世間では冬の大セール初日だそうー
お金ないから無縁だけどw
そんなボクシングデーに
アナ(家のオーナー兼同居人のおばあちゃん)の
ファミリーのホームパーティに
およばれしてきました。
ギリシャのキプロス島出身のファミリーで
みんなとっても暖かかった!
ギリシャの島いきたーーーい!
アナ好きすぎて娘になりたい笑
息子産んで欲しかった!
ロンドンのホームパーティのようすを
お届けします〜!
飾り付けも凝りまくる!
今回はアナの娘さんのご自宅にて開催。
セントラルロンドンから少し北に行った住宅地!
レンガのステキな一軒家でした。
自慢のツリーに
テーブルセッティングもかわいい〜!
ちなみにこのキャンディさん
クラッカーなんです!
しかも2人で引っ張り合う仕様!
2人で協力して鳴らすの楽しい❤️
ちなみに食卓にあったクラッカーの中にはプチギフトはいってますー! pic.twitter.com/5G7YUUZfBK
— Ayano Jewelry🍀アヤノジュエリー (@ayano_jewelry9) 2017年12月26日
わたしは栓抜きもらいましたw
チャラいイベントに使えそう〜w
お料理は多国籍!
アナの娘さんは
ロンドン生まれロンドン育ちのためか
お料理はめっちゃグローバル!
スペインはパエリアに
イタリアのラザニア
チャイナのヌードルとイギリス?のスペアリブ
大皿ででーんと置いて
お好きにとってー!スタイル。
これ自分もホストのときはこうしよう
お酒はワイン🎵赤、白、ロゼ❤️
どうやらアナ、
赤ワイン飲みながら🍷
ノリノリで料理しているわたしをみてから
年末モードでワイン片手に料理!楽しいなはっはー! Life is beautiful! pic.twitter.com/FfbDS44aFp
— Ayano Jewelry🍀アヤノジュエリー (@ayano_jewelry9) 2017年12月22日
こいつは酒好きだ
と認定したらしく
めっちゃすすめてくれる笑
She is alcoholic!!
アル中キャラ、いただきました。爆
お次はデザート!
ホールケーキ3つを
どーんと置いて自分で好きにとります。
(夢中で写真撮り忘れ)
食後は紅茶とチーズ。
たらふくいただきました!
アジア人好きはスピリチュアル好きの法則
わたしが勝手に打ち立てた法則なんですけどw
アジア人好きな欧米の人って
スピリチュアル好きが多い気がする。。。
今日もたくさんお話してくれた方が
ひとりいたのですが
Reiki=霊気に興味津々だった。。。
霊気って日本発祥だよね?
ときかれてびっくり。
wikiでみたら
日本発祥の療法として海外で認知度高い、とある!
まじかい
ごめんなさい、
わたしの"霊気"ネタの引き出しは
浦飯幽助の霊丸くらいしかないです。。。笑笑
この件に関してはスルーしましたが
ギリシャ神話と惑星の話とか
シンボルの意味とか
(オリーブの葉は平和、麦は豊穣etc)
おもしろい話がたくさんきけました!
特にシンボルは
センチメンタルジュエリーを
つくるのに活かせるから
いい本手に入れて勉強したいな。
ダヴィンチコード!
袖擦り合うも他生の縁
去年はトリニダード・トバゴ、
今年はギリシャ・キプロス島と、
今まで興味すらなかった国のひとと
袖擦り合うどころか食卓を共にして。
なんか本当に不思議。
前世は温かい島に住んでたのかしら!
共通点はそれくらい笑
温かい人たちに囲まれてありがてえなぁ
よいクリスマスとなりました☺️