こんにちは、綾野です。
明日からセントマの
ジュエリーデザインショートコース(夜間)、
明後日からスタジオのレンタル開始と
このプラプラ気の向くままの自由生活も
終わりを告げるなーという事で
昨日今日とどどっと美術館巡りをしております。
昨日は初詣!と題して笑
ヴィクトリア&アルバート博物館へ。
V&A博物館に初詣なう。もはや聖地。『ゆりかごから墓場まで』ここの展示が大好き。出産と成長のお守りとして、愛や信仰の証として、富や地位の象徴として、そして死を悼む媒介として、ジュエリーは人に一生寄り添ってくれる。#ロンドン #london #ジュエリー #ロンドン生活 pic.twitter.com/y9C0IQArjA
— Ayano Jewelry🍀アヤノジュエリー (@ayano_jewelry9) 2018年1月8日
今年から毎日ツイッターで
1日1つロンドンにあるジュエリーを
紹介しているのですが
009 Snake Armlet(1世紀エジプト)
— Ayano Jewelry🍀アヤノジュエリー (@ayano_jewelry9) 2018年1月9日
蛇が腕に巻きつくようなデザインのアームレット。ペアで現存。古代エジプトにおいて蛇は、エジプトの女神イシスやギリシャ神話のアスクレピオスなど医療に関する神々のモチーフでお守りでした。
2000年ほど前のジュエリーとは信じがたい。#綾野ジュエリー図鑑2018 pic.twitter.com/nAsHVHfG0m
発信すると
+アルファの情報を盛り込みたくなるし
間違いないかきちんと確認するしで
ただ見ているだけより
どんどん理解度が増していって
同じものを見ても見え方が変わる・・・!
何度もいけちゃう!
嬉しい発見でした。
さて今日はサマセットハウス内にある
コートールド・ギャラリーに行ってきましたので
備忘録がてらレポさせていただきます。
印象派満載、内装もキラキラ。いるだけで幸せなギャラリー
サマセットハウス
政府関連や学術関連のオフィスが入った建物だそうで
冬場はスケートリンクができます。
テムズ川沿いでカフェも素敵なんです。
晴れた日の様子
中には大小のギャラリーもあり
代表的なのが
コートールド・ギャラリー
https://courtauld.ac.uk/gallery
規模は小さいながら(といっても十分なボリューム)
コレクションの質の高さで有名です。
日本人みんな大好き・印象派もたくさん!
私が一番好きだったのはこちらの絵
ルノアールさんの
「WOMAN TYING HER SHOES」
生で見ると
暖かいオーラがぼわっとでとるんです・・・
暖炉の前に座っているような感覚になる。
目線が優しい。
ジュエリーのデザイン画を描くようになって
線を思う通りに引く事がどれだけ難しいか
を痛感しているので
女性の体のラインという
絶妙な線を優しくかける人は本当にすごいなと思う。
特に二の腕のライン。女性の体ほんと最高。
これも好きだった。
マネさんが奥さんと息子さんと描いてます。
その他好きだなーと思った絵を
ツイッター貼り付け方式でババっと。
有名なのはこちらの方々。
女の業がすごいぜ。
春を売るバーテンダーの諦念と悲しみ(マネ)、田舎の膠着した人間関係への順応と反逆(ゴーギャン)、自分が見られる側であると知っている自尊心(ルノワール)、三者三様に女!俗世!それでも生きる!って感じで好きです。絶妙な表情を表現する筆力 #ロンドン #ロンドン生活 #コートールドギャラリー pic.twitter.com/ufsV1tP6Dy
— Ayano Jewelry🍀アヤノジュエリー (@ayano_jewelry9) 2018年1月9日
モネさんの世界も健在です。
相変わらずモネさんの描く世界は本当に綺麗。こういう風に世界を見てたいって思う。 pic.twitter.com/QhCOpouLoS
— Ayano Jewelry🍀アヤノジュエリー (@ayano_jewelry9) 2018年1月9日
初めて知りましたが
アレクセイ・フォン・ヤウレンスキーさんの
描く人がめっちゃ味ある。
サマーセットハウス内のコートールドギャラリーなう。アレクセイ・フォン・ヤウレンスキーさんの描く人が味があってかわいい。#ロンドン #london #ロンドン生活 pic.twitter.com/t8K8JU1evi
— Ayano Jewelry🍀アヤノジュエリー (@ayano_jewelry9) 2018年1月9日
そしてですね。
このギャラリーですね
内装がやばいんです。
これ天井ですよ?
信じられます?
普段あんまみーひん天井に
どこまで手かけてんねん。
ラグジュアリーってこういうとこ・・・
そして内装がどツボだった。。。なにこれウェッジウッドのティーカップですか?かわいすぎる。。。調べたらサマセットハウスの南北ウィングは古典主義という様式だそうでおそらくそれにあたる。。。のかな?詳しい方ー! #サマセットハウス #コートールドギャラリー #ロンドン #ロンドン生活 pic.twitter.com/FWEuxEBw3Z
— Ayano Jewelry🍀アヤノジュエリー (@ayano_jewelry9) 2018年1月9日
こんな家に住んだら
寝転んでポテトチップスとか
食べれないよね?
足閉じて行儀よく座ってティー嗜むよね??
いるだけで痩せそう。
豪邸ダイエット。
なんかもう美しいものに囲まれて
いるだけで幸せになれる
ギャラリーでした。
小一時間で全体を回れるので
忙しい旅の合間に行くには
ぴったりかもです!
ロンドンの美術館・博物館・ギャラリーを
もっと知りたい方はこちらにどうぞ😊