こんにちは、綾野です。
パリからの帰り道なうです。
パリとお別れ〜!まだまだいっぱいやりたいことあるからまたくる〜! pic.twitter.com/JSS2csoI7z
— Ayano Jewelry🍀アヤノジュエリー (@ayano_jewelry9) 2018年1月23日
なんていうんですか?この
パリにきてるのに
やりたいこと詰め込まずにすむ余裕?
ヨーロッパ在住さいこーーー!!!!!
もし留学やワーホリしようか悩んで
このブログにたどりついてくださった方がいれば
声を大にしていいます。
You やっちゃいなよ
←パリの浮かれテンションで言ってみる
収入面で一時的には損するかもしれませんが
人生100年時代、
どっかで取り返せる。
まぁ本人次第ですけどね!(自戒含め)
やっぱり"体験する"って大事だなぁって改めて思ってます。
本やインターネットは
誰かのフィルターを通してまとめられた二次情報。
それでは得られない
自分だけのレーダーにひっかかるものが
現場にはあるんですよ。
自分レーダーにひっかかるものこそ、
宝なのですよ。
今日はオルセー美術館で
印象派とアールヌーボーを浴び、
2017年10月にオープンした
イヴ・サンローラン美術館で
爆イケのコスチュームジュエリーを浴び
バカラ美術館で
キラッキラのガラスの輝き浴びてきました。
オペラ座の怪人が聴こえてきそう
ジ ファーーーーントム of the オペラ is じぇあー
(がしゃーん)
今回回った美術館レポは
落ち着いたら記事にしますね⭐️
今日の贅沢ご飯は
パリといったらコレ!
生肉大好きさん垂涎のタルタル
もうタルタル大好きなんですよ
Yes,狩猟民族
ユッケや生レバラバーさんなら
絶対食べたほうがいいですよ!
本当に本当においしかった!!
大人と子供を選べて(残酷ですみません)
友人と1つずつ頼んでシェアしました⭐️
※お店はこちらのブログを参考にしました!
ありがとうございました⭐️
わたし
旅して、
新しいものを自分でみつけて、
それを勉強して
こうやってブログに書くのが
本当に好き。
ジュエリーを好きなったおかげで
わたしの世界がどんどん広がっていく。
もし、仕事でもヒトでもコトでもモノでも
何か好きなものを見つけたら
後先考えず振り切るのがいいと思う。
本気になったものだけが
自分とは何者かを教えてくれる。
シャネルが見ていたかもしれない
ホテルリッツ側からみるヴァンドーム広場。
そして改めて
リスペクトできる友は宝なり。
出会ったら大事に。
そして捨てる勇気である。
選ぶときにきている。