こんにちは、綾野です。
今日気づいたんですけどね
こんにちわ
って毎回書いちゃってたんですけど
こんにちは
ですよね・・・恥ずかしい💦
今日から直しますね😅
Anyway
明日から10日ほど
日本に一時帰国します〜!!!!!
すっごく楽しみな打ち合わせがあるのです♡
お話できる段階になったら
ご報告しますね😉
それに合わせて
ヘアサロンのレセプショニストのバイトを辞めました。
(お疲れ様のごほうビール)
昨年末から働いてちょうど半年。
主にお電話でご予約を受け付けるのですが
お客様の半分以上は現地の方。
電話で英語って
めちゃめちゃハードル高いですよね。
身振り手振りが使えないし、
メモやスマホの画面を見せて
説明することもできない。
でも自律できない怠け者の私は
環境から追い込まれないと
成長できないので(笑)
「英語できます!」
と言い切って雇っていただきました。
お仕事始めた頃はしどろもどろで
よくクビにならなかったなと思うほど。
でも半年やっていると
耳も慣れてきて
言い回しのストックも増えていって
為せば成る
為さねば成らぬ
何事も
というやつです。
やっぱり
人間追い込まれてなんぼ、
英語も仕事で使うのが
一番伸びます!
英語目的に会社を辞めてから1年半 やっと英語がお金になった
英語話せるようになりたい!
と決心して会社を辞め
※そもそもの留学目的はジュエリー<英語でした
セブに行き
ニューヨークに行き
ここ(ロンドン)に来てやっとですよ。
やっと
英語が仕事の役に
たつようになってきた〜!!
この留学やワーホリの費用、
そのままサラリーマン続けていれば
稼げたはずの機会費用まで考えると
相当な出費。
英語学習が浪費になるのか
投資になるのかは
ここからの私次第。
取り返すで〜〜〜〜〜〜〜笑
このバイトを辞めたのは
同じ環境で仕事をしていると
どうしても英語のやりとりが
固定化されて広がっていかないから。
ジュエリーだけでなく英語も
また次のステップに進んでいきたいと思います!