こんにちは、綾野です。
昨日はスタジオをシェアしている
ブラジル出身のジュエラーの女の子と
手巻き寿司パーティをしました。
ブラジルでは手巻き寿司のことを
テマキーニョっていうんですって^^
可愛い。
日本食が大好き!と言ってくれる彼女。
酢飯の作り方を伝授しつつ
彼女もブラジルならではのネタ、
サーモンチーズクリームを作ってくれて
手巻き寿司での異文化交流!
めっちゃ楽しかった^^
SUSHIが世界で人気でありがたい!
食後はもちろんガールズトーク💟
彼女には婚約中のイタリアン彼氏がいて
恋バナで盛り上がったのですが
プロポーズのエピソードが
ちょっと考えさせられるものだったので
ぜひ紹介させてください!
好みじゃないリングでプロポーズされたらあなたはどうする?
彼女のお父様はセンスのいい方で
お母様にことあるごとにジュエリーを
プレゼントされていたらしいのですが
中でも彼女のお気に入りは
エメラルドカットダイヤモンドの
エンゲージメントリング。
小さな頃からお母様の婚約指輪が憧れで
エメラルドカットのダイヤのリングで
プロポーズされるのがずっと夢だったそう。
プロポーズされそうだな?という段階で
ピンタレストで好みのデザインの画像を集めて
その夢を彼にもしっかり
アピールしていたそうです。笑
(こういう理想に素直な女の子大好き!)
さて、やってきたプロポーズ当日、
彼が差し出したのは
エメラルドカットではなく
ラウンドカット!!!
なんでやねーん!!!!!笑
彼によると
もちろん彼女の理想も知っていて
最初はエメラルドカットを探したけれど
なぜかこのラウンドのダイヤに
魅せられてしまい
絶対コレだ!と確信し
(こういうところ日本人とは違いますよね)
こちらに決めたそう。
追い討ちをかけるように
プロポーズの瞬間は
寝室でパジャマ姿、髪の毛はボサボサ状態。
本当はドレスアップして
素敵な場所でプロポーズして欲しかったのに・・・
指輪だけでなくシチュエーションも
彼女の理想とはかけ離れていたそう。
女子の夢破れて山河あり・・・笑
もしあなたの彼氏が
この彼氏と同じ行動をとったら
あなたはどうしますか?
ちょっと想像してみてください。
見た瞬間は大ショック でも・・・
彼女、プロポーズされた瞬間は
大大大ショックだったそう。
こんなの私の理想と全然違う!
思わずネガティブな反応をしてしまって
それを見た彼も大ショック、
ふて寝しちゃった。
そのあと彼女は寝付けずベットの中で悶々。
ところが
最初の1時間は悲しかったけれど
5時間経つと
そのリングがとても
愛おしく見えてきた
んですって。
大好きな彼が自分のことを想って
一生懸命選んでくれたんだ・・・
とっても綺麗・・・
これまで二人が積み重ねてきた日々が
思い出されたりして
このままじゃダメだ!
大切な人を失ってしまう!!って
彼が目覚めたとき
彼女から誠心誠意、
逆プロポーズしたそうです。
彼も機嫌を直しめでたく婚約の運びに💟
今ではそのラウンドカットのダイヤは宝物。
理想と違う婚約指輪が
逆に二人の絆を強くしてくれたんですね。
逆のパターンももちろんある 結婚前最後のリトマス試験紙を試してみては?
彼女たちとは逆に、
海外ドラマのSATCで
主人公キャリーが
当時付き合っていたダンの
こっそり準備しているエンゲージリングが
めちゃめちゃダサいと知ってしまったことから
関係を考え直す・・・
というエピソードがあります。
ダサい指輪が別れのきっかけになるなんて・・・
ジュエラーとしては身が引き締まるお話ですが
指輪のデザインはきっかけに過ぎなくて
本当に大切なのは
2人の気持ちなんですよね。
2人に愛があれば
絆を強くしてくれ
2人に違和感があれば
それを浮き彫りにする。
理想ではない婚約指輪は
結婚前の最後の相性リトマス試験紙
なのかもしれません。
婚約指輪は一緒に選ぶという方も
増えているようですが
ここは最後の大勝負、
彼に指輪選びを任せてみるのも一興ですね!