脱サラ☆アラサー女子のJourney to Jeweler

ベルギー・アントワープからお届けするジュエラー綾野の日々の記録

祝⭐️500記事!なのに幸せすぎて書くことがないからとりあえずジュエリー愛を語る

こんにちは、綾野です。

 

なんと、本日にて

500記事🎊👏🍾🎉

になります!パフパフ!!

 

いやー書きましたね。

 

ニューヨーク彫金学校通い始めから

(しょぼいの作ってんなー)

 

ワーホリ前にブルーになったり

(ごめん、やっぱロンドンフォーなってるわ)

 

ロンドンきてすぐの孤独の中

なんでジュエリーか改めて考えたり

(こんとき寂しかったなー!

今ではともだちもできたよ☺️)

 

ブログはじめて1年と8ヶ月、

成長が見て取れますなぁ。

 

せっかくの節目なので

なんかいいこと書きたいなぁって

考えたのですが

 

なんも思いつかん

 

やばい。笑

 

なんで何もでてこないのか考えたら

 

いま、最高に

幸せだから。

 

という答えに行き着きました。

リア充か。笑

 

あっちこっち行っては

素晴らしいジュエリー見て

人に頼んでもらって自分なりに作って

ジュエリーベースの人間関係もできてきて

 

あーもう幸せすぎる。

幸せの舞。

f:id:sinkypooh:20180630053423j:image

(ヴァンクリ様のバレリーナ盗用)

 

創作って不幸から生まれるんですな笑

 

 

わたしの人生、

ジュエリーに出逢う前と後で全然違う。

B.J=Before Jewellery

A.J=Anno Jewellery

西暦分けたいくらい違う。笑

 

大阪の山の麓で生まれて

Popteen読んで

某J事務所が好きで

ドメスティックな広告制作やってたアラサーが

 

英語やヨーロッパ史はおろか

アートや建築図面にまで興味を持てるなんて

 

 

ジュエリーが私を

Polishしてくれている😭

 

宇多田ヒカルさんの新曲「初恋」の歌詞が素敵ですが

初恋

初恋

  • 宇多田ヒカル
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

残念ながら人に対して

こんな気持ちになったことはまだないですが笑

 

ジュエリーに対しては

まさにこんな気持ち。

 

こんなものに出逢えて

感謝しかない。

 

たまにこういうタイプのひとから↓

白い目で見られることあるけど笑

 

何が幸せかって

人によって全然違う。

 

"自分の価値観からズレてる=不幸"

じゃないから、

押し付けないでー!って感じ。笑

 

たまに夢を追いかけたいけど不安ですって

相談いただくんですけど大丈夫。

 

世間体とか計算とか吹っ飛ばして

心の底からやりたい!

ってことをやれば

なぜだか知らんけど

爆運がついてくる!!

 

たぶん、やりたいって気持ちが起こることが

Calling(=天命)だっていう証なんですよ。

天命を全うするから

神様も味方してくれるじゃないかなと

勝手に思ってます。

 

それにお金ってその気になれば

作り方はたくさんあるから。

まだやり直せる!

こんな私でもどうにかなっているから安心して。笑

 

ということで

今日はただのお惚気話で終わりにします。

 

作業中のわたしです。

記念に顔だしてみたw

前髪切りたいー!

f:id:sinkypooh:20180630063342j:image