脱サラ☆アラサー女子のJourney to Jeweler

ベルギー・アントワープからお届けするジュエラー綾野の日々の記録

イスラム教式結婚式@アントワープに参列しました!驚異の72時間即席ウェディング!(笑)

こんにちは、綾野です。

 

先日急遽お呼ばれして

イスラム教式結婚式

に参列してきました〜!

f:id:sinkypooh:20190818011308j:plain

幸せそうで素敵😍

 

お二人はボスニア・ヘルツェゴビナご出身。

正直国名を聞いたときは

え…それどこやっけ…となりましたが(^^;

バルカン半島に位置し

ヨーロッパと中東の間として

東西の文化が混じる美しい国だそう。

www.crotabi.com

 

1992〜1995年にかけてのボスニア紛争で

新郎ファミリーはアントワープに移住。

人の人生に歴史あり。

こういう話を聞くと

平和のありがたみを感じますなぁ。

新婦ファミリーはボスニア在住ですが

結婚を機に新婦は移住するそうです。

オランダ語ビギナー同士、親近感☺️

 

急遽がどのくらい急遽かと言いますと

18時から式開始なのに

当日11時にお誘いの連絡

が来たくらいの急遽🤣

なんと式の準備は72時間でやったそう笑

 

2人の男性立会人を

用意しなきゃいけないらしいんですが

多くの知り合いがバケーション中!

結局2人のうちの1人は

当日初めて会う人にお願いしたとか笑

 

色々イレギュラーな部分はありつつ

初めてのイスラム式式典に参加!したので

ブログに残しておきたいと思います。

 

何を着ていけばいいんや〜!長袖+ストール持参が安全

連絡いただいて即効頭に浮かんだのが

何着ればいいんだ?問題

女性の服装に厳しいイメージがあります。

 

グーグル先生にお尋ねしたところ

中東やアジア寄りの国など

イスラム圏は広く地域によって

ローカルルールがあるみたいで

アントワープの正解がわからん!

 

いろんなブログを読んで

・色は自由(黄色は主役の色だからダメっぽい)

・肌見せNG

・ブルカがわりのストールあると安全

と推察し

 

・ネイビーのシンプルな膝丈ワンピース

 (ロングスカート持ってなかった)

・明るめの色の長袖ジャケット

・薄めタイツ

・いざという時足や頭を隠すためのストール

 

という出で立ちで向かいました。

 

会場では参列者の皆さま

おんなじようにストールと長袖で

肌や髪は隠しつつ

基本普段着の感じでした。

(デニムもいらっしゃった)

 

式場では靴を脱ぐのですが

裸足はOKみたいでした。

(足首から上は生足NG)

f:id:sinkypooh:20190818011324j:plain

f:id:sinkypooh:20190820212704j:image

後から聞いたところ

急遽招待されて

慌てて調べた方が多数・笑

 

あまり参考にならないかもですが

一応記録しておきます!

 

式場の様子

f:id:sinkypooh:20190818011121j:plain

今回は正式なモスクではなく

集会所のような場所で行われました。

会場の真ん前には

白い窪み状のモニュメント。

ミフラーブといいメッカの方向を示すそう。

 

f:id:sinkypooh:20190818011227j:plain

前方には金属製メッカの絵。

 

カーペットの模様も

メッカの方向を指すようになっています。

f:id:sinkypooh:20190818011212j:plain

左上の箱には数珠がたくさん

f:id:sinkypooh:20190818011244j:plain

2つのぽっちりが気になる。

数珠ってキリスト教も仏教も

御祈りの回数を数えるのに

使っているのが興味深いですね。

f:id:sinkypooh:20190818011131j:plain

出席者は後ろで見守ります
 

式典の内容

聖職者の方?なのかな?の説教に始まり

書面にお互いサインをして

指輪の交換です!

 

新婦さんの指輪は

ダイヤが5つ留まったシンプルなもの。

新郎さんの指輪が興味深く

お写真撮らせていただきました。

f:id:sinkypooh:20190818011256j:plain

左右から矢印が走ってきて

真ん中で出逢う図柄。

アイディアの引き出しにしまう。

 

式が終わったら記念撮影をして

ディナー会場に移動!

f:id:sinkypooh:20190818011338j:plain

 

とにかく料理のボリュームがすごかった…

①前菜+②メイン+③デザード

だったのですが①と③で十分

 

①前菜はイカリングと

イスラム圏の味噌汁ハリラスープの

2種類から選べたのですが

f:id:sinkypooh:20190820213043j:image
f:id:sinkypooh:20190820213048j:image

こういう多文化の人が集まるパーティは

1️⃣西洋料理

2️⃣ホストの伝統料理(わたしなら日本食)

3️⃣ベジタリアン

3種類から選べるようにしておくと

どんなゲストにも対応できて

よいなと思いました!

 

 

流石の私も帰り道

お腹痛かったです。笑

 

私自身は結婚式やりたい願望

全然ないのですがw

人の結婚式はいいものですねぇ⭐️

いろんな文化の結婚式に

参列してみたいな!

 

www.ayano-jewelry.com