脱サラ☆アラサー女子のJourney to Jeweler

ベルギー・アントワープからお届けするジュエラー綾野の日々の記録

一時帰国でやりたいメガネのケア【レンズ交換.com】がすごく良かったです

こんにちは、綾野です。

海外在住のメガネっこの方におすすめしたい日本のサービスを見つけたのでキーボードを叩いております。

 

日本に一時帰国した際にやりたいことはいっぱいありますが、メガネ関連もその一つ。海外在住の友人たちからもよく日本に帰った時に某J●NSや某Z●ffなどでメガネやサングラスを買ったと話にあがります。こういう細かい仕事のものは日本でやりたいよね〜

 

私も今年の夏に紫外線で目を痛めてしまい度入りのサングラス的なものを入手せねばと思っておりました。とはいえ手持ちのフレームがたくさんあるので、レンズだけ入れ替えたいな、安くレンズ交換してくれるところないかな〜と思い検索したところ、こちらのサービスがヒットしました。

 

日本一安いメガネのレンズ交換【レンズ交換.com】

xn--0ck5eva9151a4fw.com

 

日本一安い!と謳うだけあって、普通のレンズで999円〜、私は今回調光レンズ(紫外線の当たる屋外に出ると色がついて室内に入ると透明になるレンズ)を選んだのですが5,000円かからずに済みました!(ちなみに度ありです。)安いですが日本国内の工場で加工されるので安心…困った時も日本語でチャットですぐ問い合わせ可能…安心…

室内では普通の透明のレンズですが紫外線に当たると

色がつきます!私はグレイを選択しましたがブラウンもあります。度あり度なしや薄型などのオプションもお好みで選択できます🌟これでヨーロッパの夏のやばい紫外線から目を守れるぞ〜〜!!

 

心配な方はフレームの保険をつけることもできます。私は今回Vinted(EU圏のフリマアプリ)で入手したセカンドハンドのTom Fordのフレームに新しいレンズを入れてもらいましたが、総額1万円程度でおトム様のサングラスゲット!ふはははは。好きなフレームをカスタマイズできるのめっちゃ嬉しいです。

部屋に入ってしばらくすると透明に戻ります。便利!

店舗はなく全てが郵送で完結するので、一時帰国の限られた時間も有効に使うことができます。レンズの種類も調光だけでなくブルーライトカットなどたくさんあるので、ときどきのニーズに合わせて気軽にレンズ交換してみてはいかがでしょうか💌目が悪くなっちゃって度を変えたいという時にもとても便利だと思います!

 

最後にもういちどリンクです🌟

xn--0ck5eva9151a4fw.com